令和6年11月28日、実家で過ごす。

画像1 ビヒダス、はがし口のところから剥がそうとして、ん? と思ったら、5ミリほどズレてました。
画像2 午前11時半過ぎ出る。疲れが溜まってます。風が強く寒いです。
画像3 雲がどんどん流れてゆく。
画像4 今日の四ツ葉。せり出し齧られ四ツ葉コンビ。
画像5 せり出し四ツ葉。
画像6 せり出しフレッシュ四ツ葉コンビ。風で茎が絡み合ったりしてます。
画像7 四ツ葉4つ写し。
画像8 昨日でまる4ヶ月となった大ベテラン四ツ葉。
画像9 今日の六ツ葉。
画像10 地べた近くの四ツ葉。
画像11 これも地べた近くの四ツ葉。
画像12 フレッシュ齧られ四ツ葉コンビ。風でかなり離ればなれになってました。
画像13 僅かこれだけのスペースに十いくつの四ツ葉があるのです。
画像14 実家へ。お水換えなど。今日は横になるばかり。
画像15 明日病院に持ってゆくものを買いにゆく。自転車借りる。
画像16 目当てのものが見つからない。マカセテポットというのは、セリアの商品とのこと。セリアって、殆ど行ったことありません。夕方前にすごく中途半端なバッテリー量。
画像17 夕食。カボチャは半分別の皿に。焼きおにぎりと味噌汁の他は野菜ばっかり。
画像18 午後6時10分頃アパートへ帰る。金星が輝いています。
画像19 さすがに充電しないわけにはいかなくなりました。明日は10回目のお見舞い。

いいなと思ったら応援しよう!