令和3年11月4日堅田のスケッチあれこれ。 もりのまち◆みずのうた 2021年11月4日 22:29 堅田、浮御堂。晩秋の佇まいが好きです。 道の駅・米プラザ。中のお店で、11月4日はサツマイモをよく買って帰ります。安納芋って言うのでしたか、種子島のお芋をこちらの農家さんが育てたのを買いました。 びわ湖大橋。車が通ると、琵琶湖周航の歌のメロディーか聴こえる構造になってて、米プラザのテラスに居ても聴こえます。 堅田は色々なモノの影が魅力的で、晩秋はそうした写真をよく撮ってました。 木造の灯台、出島(でけじま)の灯台。これも逆光で北側から毎年毎年飽きもせず撮りました。 居初邸でしたか。実はここは見学したことないのです。お庭が素晴らしいのですか。 ヴォーリズ堅田教会。良いアングルで撮影するのが難しい建物。いつも帰途の急ぎ足で通りすぎるので、申し訳ないです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #浮御堂 #びわ湖アワー #大津市堅田 #米プラザ #ヴォーリズ堅田教会