2021年8月10日、スズムシ、ヒゲシロスズ、アリガタツユムシなど。 もりのまち◆みずのうた 2024年8月9日 12:59 Googleフォトさんからのコラージュ。3年前の8月10日。スズムシとヒゲシロスズは、羽化させたものをどんどん京都御苑のバッタガ原へ放しに行ってました。ヒゲシロスズは普通に元から居ます。スズムシは管理事務所の方々が最初の頃に多数放されたのですが、やはり深い藪状態でないと中々定着しません。細々と繋がってましたが、もう途絶えているかもしれません。アリガタツユムシは、大津の真野から1匹だけ迎え、何とか羽化、最後まで面倒見ました。マガジンに記録が残っています。既に京都市東山区でも発見報告がされています。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #2021年8月10日 #令和6年8月9日 #2021年8月10日スズムシとヒゲシロスズ #2021年8月10日スズムシとヒゲシロスズのツーショット #2021年8月10日スズムシとヒゲシロスズを京都御苑バッタガ原に放す #2021年8月10日緑色になったアリガタツユムシの幼虫 #2021年8月10日Googleフォトさんからのコラージュ