ツマグロヒョウモン♀の写真が撮れました。 もりのまち◆みずのうた 2022年7月13日 18:54 スマホカメラの調子もイマイチなのですが、昨年までと比べて、生き物を撮影するのが物凄く下手になったと感じています。写したつもりが、飛び去った後で、本体が写ってないことも多いです😅。ツマグロヒョウモンは、子供の頃には京都では見られませんでした。南方系の虫で、ナガサキアゲハとかもそうです。温暖化が要因か、クマゼミも、関東で聞かれるようになったとか。逆に、比叡山などで聴かれていたエゾゼミなどは、もうどんどん北の方へ行かないと聴かれなくなってるそうで、環境の変化に生き物は正直なのですね😓。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #令和4年7月13日 #ツマグロヒョウモンのメス #昔は京都では見られなかった #南方系の蝶