令和5年12月17日、実家で9時間。2つ区切る。 1 もりのまち◆みずのうた 2023年12月17日 21:40 洗面所の電灯が突然切れました。いや、昨日から、ややチカチカしてるな、とは思ってたのですが。 当然新しいのを買わねばなりません。 10時20分前に出ました。実家へ寄る前に電化製品店へ。電灯のカバーも割れてたのですが、あれは電化製品のお店には売ってません。 実家へ寄る前に電化製品店へ。アプリ登録で五百円引き、というので、やりましたが、こういうのがメチャクチャ苦手。すごく時間かかりました。 実家へは11時前。妹は何と山科の方へ買い物に行ってるとか。両親に水分補給など。妹が帰ってきてから両親の昼食。その後妹は自分のアパートへ洗濯などで帰る。夜に帰ってくるまでの間、両親の見守りなどを兼ねて、作業を進める。そして、頂いてたお便りに10日経ってのお返事も。 5時半から両親に夕食を出す。妹は疲れが出て、眠ってたとのこと。帰ってきたのは7時でした。それまでに、やれることはやろう、と色々片付ける。自分の夕食は、アパートでは食べられない豪華なお弁当。 8時10分頃まで居ました。ゴミ捨てなどの手伝い。寒いのでマフラーをして帰りましたが、だいぶ助かります。 天高く大きな星。調べてません。大きな星と言えば金星しか思い浮かばないです。 帰って、もし電灯が点かなければ、ちょっと大変。 買ってきた電球。入居してから2年近く、カバーを外したことがなかったので、こんな形の電球があるとは知りませんでした。 点いた、点いた。ああ良かった。 カバーをはめる。何故か上部に割れがあるのです。今日もあれこれ片付けて、何とか合格点。明日から、また残った課題に取り組みます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ぶばちゃん #ムイムイちゃん #ムイムイちゃんとぶばちゃん #ぶばちゃんミニ #ぶばちゃん35周年 #令和5年12月17日 #令和5年12月17日実家で9時間 #アパートの洗面所の電灯が切れたので新しい電球を買う #令和5年12月17日作業を色々やる #年内に片付けるものはあと幾つか 1