5年前の今日、柊野や深泥池などで、色んな植物や昆虫。 もりのまち◆みずのうた 2022年10月10日 12:50 自転車に乗って、賀茂川上流の柊野まで観察に行くことは、この頃はまだ出来てました。最後の1枚は、上賀茂神社の近く。よって、深泥池は、その後になるはずです。柊野の堰のもう少し北で、様々な虫の発見がありました。幼虫越冬のタンボコオロギが沢山いたこと。アカハネオンブバッタを、そうとは知らず、こんな時期にオンブバッタの若齢幼虫がいるなんて、と見つけたことから、後に大阪湾からアカハネがブワーッと広がったことを知るに至ったのです。個人的な趣味を超えて、同好会みたいなのを作りたいなあ、と感じたりしています✨。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #5年前の今日 #2017年10月10日 #柊野にて #深泥池にて #幼虫越冬のタンボコオロギ