2019年4月7日、松ヶ崎疎水沿いの桜など。 もりのまち◆みずのうた 2023年2月2日 12:51 北白川疎水分線沿いの桜もキレイですが、松ヶ崎疎水分線沿いの桜も見事です。花筏の写真を前に載せたかと思います。中が朽ちて螺旋状になった桜、随分昔からある印象ですが、何より、前年の巨大台風でも折れなかったのは幸いでした。またこの疎水分線沿いには、ゲンジボタルが定着してます。北白川疎水分線や哲学の道沿いでも見られますが、一度自転車で府立大学近くからザーッと見て回った時(随分前ですが)、かなりの乱舞が見られ、感動したものです🍀。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #Googleフォトさんからこの日を覚えてますかと #令和5年2月2日 #2019年4月7日 #2019年4月7日松ヶ崎疎水分線沿いの桜 #2019年4月7日高野橋西詰北から見た比叡山と桜