11月9日のキンモクセイ。名残惜しいです。 3 もりのまち◆みずのうた 2021年11月9日 16:25 昨日の風と今日の午前までの冷たい雨で、さすがにもうおしまい、と思っていましたが、それでもまだ残ってる所がありました。 ただ、近所で一番こんもり花をつけていた所は、この通り。物事には終わりが来ます。 桜の絨毯や花筏などだと、多くの人々と名残惜しむ感じですが、キンモクセイは冬に向かうこともあり、ひっそりして、ひどく寂しいですね。よく香ってくれて有り難う、と言いたいです。 萎れた花。キレイな夕陽色に咲いて、目にも鮮やかでした。御苦労様。 これは、うちの玄関扉を開けた所の植え込み。1度目も2度目も、ギッシリ花をつけた感じではありませんでした(まだ若い木です)。でも、一所懸命、今も頑張ってくれてて有り難う。 昆虫などに関して、毎年初鳴きや最後に姿を見た日時など、割りと記録をしてきましたが、キンモクセイは克明につけてません。記憶で言えば、立冬を越えて、こんなに残ってたことはなかったと思います。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #キンモクセイ #名残惜しい #金木犀の2度咲き #令和3年11月9日 3