令和5年10月13日、久々に白川通りまで自転車で。 9 もりのまち◆みずのうた 2023年10月13日 16:05 起き上がる、と決めたら、起き上がる。雨じゃないから勿体ない。 外へ出なきゃ、キレイな空も見られない。 キンモクセイ、愈々本格的になってきました。 10月になって、気温が下がり、スイッチが入った感じです。 儚げな薄い雲が多い。 2時間読書して、再メモ。その後かなり長く行ってない白川通りのお店へ。途中、曼殊院道(一乗寺駅より東)のど根性サルスベリを見る。まだ花が頑張ってます。終わったら、大胆すぎるほど剪定されて、棒のようになるのですが。 カバンパンパンに買い物しました。帰り、曼殊院道の白川通り寄りから。南西を写す。 今日は気温も高く、ジャンパーでは暑くも感じます。ただ、日蔭だとやはり寒く感じたり。 この雲の具合は素晴らしいですね。 飛行機が飛行機雲を出さずに、薄い雲の中を飛行してるのを見ました。写せませんでしたが😅。 キンモクセイ。いくらでも写す。 そう言えば、今日はギンモクセイの香りも感じました。自転車で通り過ぎてしまいましたが🥲。 もしかすると、二度咲きの時期が、また11月の初めにかかるのかも。もしくは、一度だけで終了か🤔。 ホントに秋の空。深呼吸して、心をよりオープンにしたいものです。 明日まで晴れでしょうか。日曜日は天気予報が良くなかったような。 繰り返しの読書も、道を外れていたら正そうと出来るので、有り難いことです✨。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #令和5年10月13日 #令和5年10月13日青空に薄い白雲 #令和5年10月13日曼殊院道のど根性サルスベリ #曼殊院道のど根性サルスベリ #令和5年10月13日キンモクセイ本格的に香る #令和5年10月13日白川通りまで自転車で買い物 9