
算命学鑑定サロンをOPENしました
初めまして、算命学鑑定士のHiromiです。
この度、大東市のJR住道駅近に、算命学を用いて人生相談を承りますプライベート・サロンをOPENしました。
要は占いの館なのですが、私は算命学については『占い』という言葉をあまり使いたくありません。算命学は、当たった、当たらないを重視するものではなく、自然思想に基づく運命学であり、開運術だと思っています。
算命学に出会ったのは15年ほど前。
20代を自由気ままに生きてきたのに、30代目前になって、いわゆる9時5時の勤め人として、普通の人生を歩もうとした途端に息苦しくなり、思い悩む日々の中、たまたま入った本屋で出会ったのが、中森じゅあんさんの算命学占いの本でした。
その本によると私には石門天将という特殊な配列の星があり、雇われ人には向いてないと書いてありました。
大いに納得したものの、すぐにはどうすればいいのかも分からず、引き続き会社員として悶々をした日々を過ごしつつ、少しずつ算命学に関する市販書を買い集めて独学していました。
そして5年前からは、大阪・中津にあります、算命学の伝統校である高尾学館に通い始めました。高尾学館とは算命学の日本における宗家である、高尾義政氏が設立した算命学の學校で、中津にあるのは大阪分校です。
一昨年、臨位という初級試験に合格しましたが、コロナ禍で一時通学を中断し、昨年の秋からまた勉強を再開しました。
(算命学は奥が深いので、一生勉強です)
算命学の勉強には終わりがないため、ライフワークとして鑑定をしながら、ずっと学び続けて行きたいと思います。
このブログでは鑑定にまつわる所感や、算命学に纏わるよしなしごとを、日々綴っていきたいと思いますので、よろしくお付き合い下さい。