
【チャレンジ35日目】ヒロシです。いや、ヨシコです。
ヨシコです。
おばあちゃんのような名前が恥ずかしく
好きになれなかったとです。
ヨシコです。
漢字で書くと
りょうこって読まれます。
ヨシコです。
ミサ(美沙)
サキ(沙輝)
エリカ(絵理香)のように
子がつかない名前に憧れたとです。
ヨシコです。
小学校で
ショク(食)という字を習った時
注目されたとです。
クラスで一番ヤンチャな男の子が来て
頭をヨシヨシされました。
ちょっと嬉しい思い出です。
ヨシコです。
名前が好きになれず
両親を恨んだこともありました。
ヨシコです。
大学の部活で「ルイ」という
コートネームをもらいました。
呼ばれても振り向かないので
「ヨシコ」になりました。
ヨシコです。
年上の人からも
ヨシコさん
ヨシコ先輩と
呼ばれるようになりました。
態度がそうさせているのでしょうか?
ヨシコです。
気が付いたら
誰にでも覚えてもらえる
名前が好きになっていました。
ヨシコです。
子のついた名前があれだけ
嫌だったのに、
自分の子どもに
子を付けました。
ヨシコです。
ダンナさんは
「よっちゃん」と呼びます。
結婚しても
子どもが産まれても
名前で呼んでもらいたいという
願いが叶いました。
ヨシコですヨシコですヨシコです。。。
妻、母であっても
女性であり続けたい。
SNS上では
呼んでもらいたい名前で呼んでもらえる。
お母さんにとって名前は
自分に戻れる場所かもしれない。
名前にはパワーがある。
そんなことを思いました(^^)
======================
親は親、私は私、傷付いた過去を癒して
自分を取り戻す ヘルスセラピスト
ひかさよしこのLINE公式
まつうら えみ さんとひかさよしこの
オンラインコミュニティ
Natue Up(ナチュエアップ)
======================