
学校で教えてほしい「異性間コミュニケーション」
「この人(特に夫)なんで家事を手伝わずに平気でいられるの?」
「上司(異性)の話が長いし、説教臭いし、辛い」
「ただ私の話を聞いてほしいだけなのに…」
こんなことはありませんか?
日常で感じるストレスのほとんどは人間関係から生じます。それが解消されれば、生きやすくなり、優しい世界に生きているんだな♪と感じられるようになります。
私が大好きなゲッターズ飯田さんは
人の悩みの多くは「他人」。ならばどんな人とも仲良くなれば、多くの悩みはなくなる。コミュニケーション能力が高いことは運がいいことでもあり、それは努力で手に入れられる幸運でもあると言われています。
つまり、コミュニケーションは【努力】をすれば変えられるものなのです。
コミュニケーションのノウハウは世の中に溢れている
コミュニケーションで悩む方は多く、本やYouTubeなどでその情報は簡単に手に入ります。
しかし、コミュニケーションが良くなるように知識を得て、頭で分かるようになっただけでは何も変わりません。実践して行動を変えなければ悩みが解決することはないのです。
つまり、【努力】をどういった方法でするかが大切だということです。
そこでおススメしたいのが「異性間コミュニケーション」です。
単純明快ですっきり!実践できる内容
異性間コミュニケーションは学術的に裏付けのある内容で構成されているのはもちろん、すぐに実践できるやり方をお伝えできるのが特徴です。
しかし、その実践をはばかる人が現れます。実はその人…
自分です。
ひょえーですよね。コミュニケーションを改善して仲良くなりたいのに、変わりたいはずなのに変われない。
その心の奥には
✔なんで私が夫のために変わらなければいけないの?
✔私が我慢しなきゃいけないの?
✔なんか負けた気がする
なんていう感情が芽生えてしまうのです。その時点で学んだことを実践するのがストップしてしまうのが大きな落とし穴。
異性間コミュニケーションでは名の通り、自分の性と自分とは違う性について学びます。性が違えば考え方や物の見え方、感じ方など全く違います。もちろん大切なのは相手の個性ですが、性差を知ることでよりその人の個性を引き出すことができるようになるのです。
そして、この性差を知ることで、コミュニケーションの実践にブロックをかける自分の本当の気持ちに気付くことができるのです。
だから、抵抗なくどんどん実践できるようになるんですよ。そして、気付いた時には相手が変わっているんです。
また、異性間コミュニケーションを学ぶことで、あなたが本来持っている特性を取り戻し、消えかけていた理想の自分を思い出し、それに近づくことができます。
毒親育ち卒業サポーター 改め 得親養成サポーターとして、
あなたのお役に立てれば幸いです
私って愛されているんだな♡
世界ってこんなに優しいんだな♪
こんな生き方をしたい方、ぜひ会いにきてください♪
「学校の授業で教えてほしかった」受講生さんのお言葉です!
講座日時
初級講座「男女の違いについて」
2021年9月22日㈬ 22:00~24:00
オンラインZoomで開催
担当講師名にひかさよしことご記入ください
中級講座については初級講座を受けられた方と調整して開催いたします
================
ひかさよしこのLINE公式はこちらです
登録してもらえると嬉しいです(^^)/
画像をタップしてね!