2023 極私的山開き
2023年4月30日が極私的山開きの日だった。
晴れの天気予報なるも朝から小雨が降り、二本杉は寒かった。
駐車場は多くの車が停まり、たくさんの登山客で賑わいを見せていた。
足ならしとして、雁俣山への道を辿る。
根性なしの自分は山頂を目指すのではなく、
某所で開花(?)予定の銀ちゃんこと「銀龍草(ぎんりゅうそう)」を探しに行くのだ。
今回は濡れた落ち葉の影で、白く輝くレインコートを羽織ったような、
おそらく身長3㎝くらいの銀ちゃんが顔を出し、
頭をうなだれていた。もう10日も経てば、たくさんの銀ちゃん家族の群生が出現し、一つ目小僧のような顔をもたげるのだ。
「ユウレイソウ」という不名誉な別名を持つ銀ちゃんも、もちろん植物の一種で、光合成をせずに育つので色は輝く白銀色。栄養は或る森の昆虫から得ていると大学の研究者が発表している。森には不思議な植物も多いが、その不思議君達を研究する不思議君も多数いて僕のような、妖しい愛好家も多数居る。そうして森をさ迷ううちに1時間は経過した。
ほとんどの登山者はカタクリの開花を目当てに
山頂を目指しているのだが、杉木立の暗がりで這いつくばる
僕の姿を怪しみながらも、さっさっと歩みを進めていた。
「カタクリの花は咲いてましたか?」と聞かれるたびに
返答に困る、銀ちゃん友の会代表の僕であった。
さて、次に目指すはハチケン谷。
ようやく雨も止み、空が曇って来た。
アケビの花は満開だった。
秋にアケビの実が弾けるような勢いで
雨に濡れたアケビの紫の花々が弾けている。
彼女らはとても元気なのだ。
このアケビの茂みは、見れば見る程、楽しく騒がしい。
そうして秋に、実がなるのを楽しみに茂みに向かうと
いつも先客が居て、アケビの殻だけが地面に落ちている。
(僕だけの秘密の場所と信じるのが大間違い!)
そうして、久しぶりのハチケン谷。
ゲート前の空き地は車で満車状態だった。
山芍薬の開花を目指して石の詰まった
固い林道を登る。
以前はゲート前のスペースは
花壇のように花が咲き乱れて
蝶も乱舞していたが今は静かだ。何もない。
歩みを進めて行くうちに
山芍薬の可憐な姿が
山の斜面に顔をのぞかせる。
平たく広げた緑の葉の上に
短くスッと白い花を咲かせている。
そっと丸く、手の平の上に包み込むような花弁。
白い花弁は薄く大きい、まるで蓮の花のようだ。
うす暗い杉木立の奥、
ごつごつ苔むした緑の岩の間に、
ぽっぽっと、白い「ともしび」が点灯する景色を想像する。
霧のかかる山道を歩くと、
その、ぽっ、ぽっという白い灯りが
幻想的にも見える。
聞くに、その花びらには、
紅く染まるものもあるそうで
白くかすむ景色の中に、赤く灯る印が点滅すると、
そこは森の精霊が棲む
神聖な場所の証なのかもしれない。
気が付くと、
登り始めて2時間は経っていた。
こんなゆるゆる山歩きの
極私的山開きの一日。
とても山頂に辿り着けそうにもないので、
林道を引き返す。
川底の白い石を洗いながら流れる川のせせらぎ。
最初から終わりまで頭上で聞こえる野鳥のさえずり。
水害で道が崩落し、
登れる山の数は減ったけど、
五家荘は林道を歩くだけでも
気分が癒される山なのだ。
山開きで、普段はみんなやって来るのに
今年は何故、誰も登って来ない?と
山の神様も寂しがっているのだろう。