見出し画像

【通院】5回目 エコー検査

2020年2月3日
◆耳鼻科:エコー検査

14:30の予約のため午後半休

13:00まで仕事して病院へ。

受付した後、耳鼻科の待合室で待機。

その日の同じ時間にエコーなんだろうなと言う人達と一緒にエコーの出来る診察室に移動。

同じ枠で予約してるのは大体5〜10人の間って感じなのかなと思いつつ自分の番号が呼ばれるのを待つ。

自分の番号が呼ばれてベッドに寝転がってエコー検査してから先生のお話。


前回の細胞診の結果悪性では無かったけど腫瘍があるとリスクもあるし甲状腺も大きいし手術について前向きに考えてみてください。

と言うようなことを言われました。

悪性じゃなければ手術ルートから外れると思ってたので、今のところは選択肢のひとつとしてですが手術ルートから外れてないのかぁと思って結構「手術」って言葉で頭いっぱいになりました。

この頃はプランマー病の疑いとも言われて無かったので大きくなった甲状腺と腫瘍があるのがわかってるから少し考えてみてと言う割と軽い感じで聞いていました。
手術は出来ればしたくないし。

2ヶ月後の4月に次の耳鼻科の予約を取って終わり。

4月の予約日の少し前に病院から「予約した日の次の日に変更できますか?」と、連絡。


全国に緊急事態宣言が出た後で会社も最低限の人数の出勤にするために輪番出勤になっていて病院行くので休みとりますって宣言してた日に私が出勤しないように予定を組んでもらってたので病院から言われた日、事務は私しか出ないことになっていて、いつもなら「休み1日ずらします◯◯さんの休みの予定とかぶってないですか?」で済む話ですがこのときはそんなに急に休めないし(言えば対応してくれたとは思うけど)とりあえず輪番出勤が終わる予定の5月に予約を変更しました。

いいなと思ったら応援しよう!