見出し画像

皐月、5月

今日もミュージアム
今日は月に一度の
サポーター活動です

\今日も折戸開放/
プールの周りの結界が解かれてうれしい!
木々が育ってちょっとわかりにくい
まだ、はいっちゃだめだけどね
お仕事中。ほんとに鳥が入ってこない
5枚開きました。向かいは音楽の建物♪
ジュンココシノ☆アマビエ

さて今日は
アクリル絵の具の注意事項
筆の正しい使い方
筆をきれいに洗う方法

アクリル絵の具は衣服などについたら
落ちませーん

そして、今日のラッキー
学びながらの「ワークショップ参加」

コシノジュンコさんが
各地で開催しているワークショップ☆

今、パーティションに区切られた日常
パーティションの在り方

今日の2色を選んで
たらしたり
アクリル版を揺らしたり
さまざまな方法で
表現

展示ではたくさんのアクリル板が
ずらっと7m並ぶそうです
楽しみ

その中の一枚
こんな感じ

やめ時が難しい…!

ジュンコさんいわく、
「思うよりもかなり早め」
がちょうどいいそうです

先に水色を多くたらしすぎちゃったかなー?
ここまでときめて
逆さまからみたら
そっちの方がなんだかよかったので
つくってる時と逆さまで完成としました

カオカオとこちら
「コシノジュンコ展ワークショップ展示」
『カオカオスケープ』は
5/7から5/29です☆☆☆

どんな空間になるのか
楽しみです♪

今日の天庭
ここに屋根はあるかな?ないかな?

もしかしたら、元バイト仲間さんと
明日は完全に参加者で!
カオカオするかも、しれません(笑)


いいなと思ったら応援しよう!