![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701557/rectangle_large_type_2_b0262760f6f2c4e22fac2f3be2912cd8.jpg?width=1200)
皐月、5月
今日もミュージアム
今日は月に一度の
サポーター活動です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701667/picture_pc_fa9ece45627204e35190fe145af315ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701668/picture_pc_9c6eacb3d2c4ee34d5d57a80f4cb5a85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701672/picture_pc_50ad2a9cf7e3d7664dd4c73c52b42a14.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701671/picture_pc_9d5124fd829afa72affc71215b4fdf7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701674/picture_pc_04bd202d8516315fc7885ac341ddc8db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701677/picture_pc_312537f7ed26c6beba55f98723b4c590.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77701678/picture_pc_ec2aa2c5e3f308074d9850ec444708ad.jpg?width=1200)
さて今日は
アクリル絵の具の注意事項
筆の正しい使い方
筆をきれいに洗う方法
アクリル絵の具は衣服などについたら
落ちませーん
そして、今日のラッキー
学びながらの「ワークショップ参加」
コシノジュンコさんが
各地で開催しているワークショップ☆
今、パーティションに区切られた日常
パーティションの在り方
…
今日の2色を選んで
たらしたり
アクリル版を揺らしたり
さまざまな方法で
表現
展示ではたくさんのアクリル板が
ずらっと7m並ぶそうです
楽しみ
その中の一枚
こんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77702319/picture_pc_23f94ac138c86a4634c5794247f063af.png?width=1200)
ジュンコさんいわく、
「思うよりもかなり早め」
がちょうどいいそうです
先に水色を多くたらしすぎちゃったかなー?
ここまでときめて
逆さまからみたら
そっちの方がなんだかよかったので
つくってる時と逆さまで完成としました
カオカオとこちら
「コシノジュンコ展ワークショップ展示」
『カオカオスケープ』は
5/7から5/29です☆☆☆
どんな空間になるのか
楽しみです♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77702647/picture_pc_cfad2778250e8f731f6f2ec895b45eb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77702648/picture_pc_1331339a50f2a9c94e8089f8604efa14.jpg?width=1200)
もしかしたら、元バイト仲間さんと
明日は完全に参加者で!
カオカオするかも、しれません(笑)