びっくり12月!
とてもお久しぶりな気がします…!最近は環境の流れが良い方向へ変わり、やることをやったらばたんきゅ~!な日が続いていました…!こちらでの更新、本当亀の歩みのようになりそうです…!🐢
イラストも、ねこちゃん以外は全然描けていないのですが…最近戦国無双での知り合いができたので、そのうち絶対せんむそのキャラ描きたいマン!!
ちなみに自分、せんむそでは前田慶次と直江兼続が好きなんですよね…懐かしい…
これは以前水彩絵の具が届いたときに描いたハーピーちゃんを苦し紛れに貼って、今描いた気になっているのですが、アップしてなかったよね…かぶってたら照れます!!
最近になって、自分も虹が出そうなのタイミングがわかるようになってきました…!🌈✨綺麗なアーチ…!
前回の記事に書いた天然石たちの、自然に返したときの写真…今なら出しても良いかな、と思ったので…自分の指入りですが…!
枯れ葉からひょっこり顔を出しているのが可愛すぎる…💎✨
みんなとてもキラキラと輝いていて、本当よかったなぁって思いました
緑の子、ずっと翡翠かなって思っていたのですが、グリーンアベンチュリンなのかな…
うーん、まだまだ知識が無いのでわからないです…
不思議なことにキノコもつがい、あしながぐももつがい、前の年はクワガタのつがい…ここの木はパートナーシップ的なものを引き寄せるんでしょうかね。
この後に不思議な良い出来事が流れるようにポンポンと起こって。嬉しくて、お礼もしに行きました
こういった不思議な現象から、昔の人は起こった現象にまつわる祠なんかを作って大切に祀っていたりしたのかなぁなんて、ふと思ったりしました
…実は青金石も一緒に連れてきたはずなのですが、その子は不思議とどこにも居なくなっていました…
写真にも記録として撮ったはずなのに、その写真が残っていなくて。正直出会った時からもう疲れ切っていて、自然に還して欲しかったのかもなぁ。と
自分のエゴだけで行動するのではなく、何事であっても相手のことを尊び思いやる気持ちを忘れずに今後も行動していきたいな、と改めて思わされました。もちろん、自分が一番尊ぶべき大切な存在ということが基盤にあった上で、だよ!わかったかな?自分…! !!じぶんだいじに!!
日々を過ごす中で自然に呼吸ができて、健康でいて、ちゃんと生きて過ごせるということは、本当すごいことですよね…大切に、ていねいに、学びながら生きていきたいです
こちらは、わがみやうめだ様より和紙の箱の購入時にいただいた、和紙でできた素敵なお皿に、わたしの手作りお菓子を盛りつけた写真です📷
近日、そのお皿が岡山県北、新見美術館さんのミュージアムショップに並ぶそうです!おめでとうございます!👏✨お近くに住んでいらっしゃる方は是非🐱✨12月4日より始まるそうですよ!
その素敵なお皿の上に自分の拙い手作りのお菓子を乗せて 楽しんでお菓子をいただいていました✨
1枚目がキャロットケーキ、2枚目がクレープです!
キャロットケーキ、家で採れた人参を消費するにはもってこいのお菓子で、口当たりはしっとりとしていて、バターの代わりにココナッツオイルを用いて自分は作るのですが、同じ植物由来の材料なのでとっても相性がよくって。正直バターで作るよりも個人的には美味しく感じます✨
クレープ、ちょっとかたちがいびつで卵焼きみたいですが(笑)正直店舗のクレープよりもおいしくできちゃったのはひみつです…!!
視覚でも味覚でも味わい深く美味しかったです…✨本当、お皿だけでもカッコ良くて素敵ですが、盛りつけると食べ物も更に美味しくいただけるという魔法がかかります!✨
幸せって、こうして作り出されるんだなぁとしみじみ感じます…!誰かと誰かのおかげさま🙏それを感じられる素敵な世界に生まれることができてよかったなぁ…!✨と幸せを噛み締めつつ、眠りに就きたいと思います!おやすみなさいませ🌟