![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106116397/rectangle_large_type_2_b8701e9a3d1cf73f176a942519716b72.jpeg?width=1200)
【超ハード】長野卒業旅行⑥
こんにちは。明日から中間試験のShun-Hayabusaです。
今回は、前回の記事の続きで、卒業旅行最終日です。
前の記事をまだ読んでいない人はそちらを先にお読みください。
まだ読んでいない人は、下のリンクからお読みください。
Rairyの裏話はこちらです。
それでは、旅の終盤を書き綴ってきます!
たい焼きを食べた後…
こんにちは。現在は15時半ごろ、松本周辺の市街地で観光中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585589421-1OtzzlPX3b.png?width=1200)
たい焼き屋で並びましたが、まだ結構時間があるのでどこかで観光することに。
松本の観光地といえば、あそこですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1684585601768-277zCzKXG2.png?width=1200)
信号機にも書いてある通り、松本城です。
松本城の中に入る場合は入城料がかかりますが、松本城公園内は無料で入れるため外観の写真を撮ることができます。
というわけで公園に入園!
![](https://assets.st-note.com/img/1684585623302-Tw5c1WRZk1.png?width=1200)
おお〜。久々に来た。
僕は家族と車で松本に来たことがあったので、実は松本城に来るのが2回目です。
その時は中にも入りました。
色々撮っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585652777-PwG4xEvWaN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684585680114-YcR2uPfh0W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684585727596-BCLpv11WRC.jpg?width=1200)
途中で物乞いをする鯉もいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585847441-rd6pGjSrQl.jpg?width=1200)
あ〜、今日は色々あったけど、いい旅だったな〜。
めちゃくちゃ楽しかった。
この松本を出れば、後は家への一本道です。
みんなで歩いて戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585907282-SeYYFmUh20.png?width=1200)
この時、一人だけ焦っている人がいましたが、何故かはRairyの記事を読んでください。
松本駅到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1684585923421-gbMufRHPDQ.png?width=1200)
駅で家族への土産を買い、時間がないので急いで特急へ…
ガタン!ガタタン!!
え!?ちょっと待って!?うわっ!!
ガッシャーン!!
やばい!あれ、は!?こっちもかよ!?ヤバい終わった…
……………………………………………………………………
帰り
えー、なんやかんやありまして、これから乗る特急は元々乗る特急だった16時30分発あずさ46号より50分遅い17時20分発あずさ50号千葉行きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585946683-tIaLjuwGbs.png?width=1200)
ちなみに今いるメンバーは色々あって当初の5人から僕とRairyの2人のみとなっています。
この時、発車前にJR東日本の観光列車「リゾートビューふるさと」を見ることができました。
この車両を実際に見るのは初めてだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585966157-d9EnzZIS8x.png?width=1200)
松本駅で車両を撮るのを忘れたんで、八王子についた時に載せます。
座席はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684585985759-cBXVMYPOkY.png?width=1200)
可もなく不可もなくって感じかな〜。
E657は背もタレがすごい硬かったんで心配しましたが、その心配は杞憂に終わりました。
足は比較的伸ばせる構造になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586028438-fWAySuxlUT.png?width=1200)
大して写真撮らなかったので説明はこれくらい。
座ってのんびりしていたら、列車が発車しました。
出発してから数十分経つと、諏訪湖の景色が。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586031904-gah00Qzc4R.png?width=1200)
前松本行った時の帰りで諏訪湖SA行ったのを思い出すな。
気づいたら夜。甲府あたりでしょうか、夜景を見ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586065474-ncsbxuDUfU.png?width=1200)
気づいたら次の停車駅が八王子に。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586104370-NRjj0eyGZF.png?width=1200)
あっという間に到着してしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586147178-HpZ3wUAgev.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684586119264-usWLt6YBwy.png?width=1200)
お見送りをします。
![](https://assets.st-note.com/img/1684586229803-sVpzmdq0K6.jpg?width=1200)
今回乗ったのはE353系という車両でした。
ここから、僕らは横浜線に乗って帰宅しました。
筆者からの一言
4月9日から書き始め、そして今日5月21日で書き終わるまで6回にわたって連載した卒業旅行の記事をお楽しみいただけたでしょうか。
まず、僕が松本駅で色々やらかしてしまい、多大なる心配とご迷惑をおかけしたこの卒業旅行のメンバーに再度ここで深くお詫びと感謝を申し上げたいと思います。
申し訳ありませんでした。そして、心配してれてありがとう。
僕は個人でお金を貯めてここまで遠出をしたことがなかったので、色々経験できて楽しかったです。
かなり楽しかったんで、次の楽しみを探しに高校の卒業旅行のことも今から考えてしまいますが、その前に大学受験…まだ何も決まってないんだよなあ。
学校では人間関係や成績で色々疲れていましたが、それが一瞬だけなくなった、そんな旅になりました。
これからの高校3年間も頑張っていきたいと思います。
では、失礼します。
<スキとフォローのお願い>
この記事がよかったら、スキ、フォロー、サポートをよろしくお願いします!
感想や質問がある人は、コメントで。
↓サブもぜひ見てくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Shun-Hayabusa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45106761/profile_25684f1b3671b2a19749b4bdfbec299a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)