
来年もよろしく(=^・・^=)
316本アップ
今年の初めに北九州市の市民サポートセンターの勉強会を通じて、このnoteの投稿を始めました。
動物愛護の観点からいろんな視点で記事をアップしていますが、読み返してみて、いずれも拙い内容と反省しきりです。それでも有難いことに、徐々に皆様の目に留まる機会も増えてきているように感じています。感謝感謝💛
今までにアップできた記事等併せて316本❕❕ 連続投稿を目指して書き始めましたがパソコンを使用しているため途中、光回線の切断という事故であえなくstop。再開して、現在220回を超える連続アップを続けることが出来ています。
来年も、どこまで続けられるか楽しみながら投稿してまいりますので、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
精度アップを目指して
この、noteを始めた目的は保護活動の現状を知ってもらうこと、保護猫の里親さん探しの助けになる事、保護猫の暮らしぶりを紹介したり里親さんとの交流を知ってもらうこと、地域猫救済活動の現状を知ってもらうこと等々。
まだまだ、伝えきっていない部分が多いと反省していますがこれからも、精度を上げつつ先ずは、広く知ってもらうことが出来ることを願って投稿を続けていこうと思っています。
現在は、保護場所の関係から猫を中心に保護活動を続けています。が、将来的にはイヌたちの保護もできるよう、スペースの確保も目指しています。
今後も、この保護活動の現状を通じながら皆様に、いろんな問題の提議や、逆に問題の解決方法等々が提案できれば幸いだと思っています。
今後ともよろしくいお願い申し上げます。
終わりに
只今、待機中❕❕
「あおぞら」とご協力いただいているお仲間のところには、常時数十匹の、2,3ケ月の仔猫から1年以上の成猫までの(=^・・^=)ちゃんたちが、新しいご家族が現れるのを待っています。
ご希望の方、あってみたいと思われる方、いつでもご連絡をお待ちいたしています。
電話:090-7536-2412
Mail:mefamily@khc.biglobe.ne.jp or renren@kdt.biglobe.ne.jp
詳しい情報は
https://www.pet-home.jp/member/user816951/
ペットのおうち(あおぞら)をチェック
活動ご支援よろしくお願いいたします。
棄てられた犬猫の保護や飼えなくなった犬猫の保護・災害時の緊急雛所として、滞りなく救済ができるよう常設施設の設営等目指しています。また維持費及び保護した犬猫の健康を守るためのワクチン投薬や医療費用去勢避妊の手術費用等々の資金が不足しています。
振り込み口座名:特定非営利活動法人あおぞら
ゆうちょ銀行-記号:17420 番号:95930371 トクヒ)アオゾラ
他金融からの振込: 店名)七四八 店番)748
普通預金 口座番号)9593037
※ノートのサポート機能のご活用もお願いいたします。