見出し画像

活動報告書の作成(=^・^=)

年度末年度初めの作業


「特定非営利活動法人あおぞら」も、北九州市からの認証を受け、法務局・国税庁へも申請登録をしている法人団体です。
ということで、年度末には帳票類をはじめ、活動内容の報告書が必要となります。

私どもは、特定非営利の活動分野だけの事業ですので、国税庁等への申告はありません。その分少しは楽ですね(=^・^=)
提出先は北九州市ということになり、提出形式も指定されています。

このようなデジュメに従って、報告書を作成するわけです。

作成作業中

報告書はほぼ完成、今月末には送付できそう。帳票類が一番の問題ですが、多桁式出納の威力は大したもの、割と簡単にまとめられました。それと毎月貸借表を作成していたのがよかったのかも、まあ大した金額の数字じゃないので、面倒な減価償却をするようなものもなく、なるべく単純化できるようにしていってるのがよかったのでしょう。
数字の齟齬は無く、あとは肝腎の活動報告内容ということになります。

前年度は里親活動だけでは、イタチごっこで問題の根本解決にならないこともはっきり見えてきましたし、今後の課題として広く浅くでもいいので協力していただける皆様の層を広げていける啓蒙啓発活動を中心に、という体制作りが見えてきたとおもっています。

その旨を本年度からの課題目標として取り組んでいければいいのではないかと考えています。
そういったことに加えて、必要と思われるような参考資料を添付して提出と
いうことで、只今、市への事業報告書の準備は整いつつあるかな❓❕❓

前年8月、北九州市サポートセンターの離元セミナーで活動を紹介した時の内容を
サポートセンター広報誌秋号に掲載していただきました。
昨年、高速道路わきで保護された「五右衛門」今は里親さんのもとでのびのび・・・


蛇足ですが・・・

帳票類等の内容は後日、ホームページ等でも公表いたします。

 https://doubutu-aozora.jimdosite.com/  

NPO法人を立ち上げたいとお考えの皆さん。各地には市民活動をサポートしてくれるセンターがあります。そこでは懇切丁寧にいろいろな事を教えていただけます。こういった事務処理のある事も勿論、その時に説明していただけるでしょう。
こういったことを少し頭に入れておいた方が慌てなくてすみますヨ(=^・^=)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?