月、替りましたね(=^・^=)
爽籟や・・
史上一番の暑さと云われた八月も漸くおわり、本来ならば、台風一過❣涼しげな時候へとすすんでいくことになるのでしょうが、残念ながらまだしばらくは猛暑日35℃以上になる日もあるようです。要警戒❣⚠❣
「爽籟や空にみなぎる月あかり」 日野草城
と云う様な爽やかな感じには、まだまだ先の事になりそうです😿
「顔暑く陽はひろびろと九月来ぬ」 大井雅人
まあ、此方の句の感じがぴったりかも知れません。
そう云いながらも8月の暑さとは少し変わった来た感じを受けない事も無いですね。特に早朝はそう感じます😸
「九月には九月の風の吹くことよ」 (=^・^=)駄句
八月最終週の投稿から
さて8月の終わりの週には、矢張り、気候の成り行きを気にした投稿が皆様の興味を頂いたよう❣❢感謝感謝
これからも、ご覧いただければ幸いです。
おめでとうございます!
あなたの「空気替るかな(=^・^=)💖」が、先週もっともスキされた記事の
1つに選ばれました!
気候も良くなって来ると
昨日のニュースで奄美大島地方の外来種「マングース」を根絶する事が出来たとの報告が流れていましたね~❣❢
「ハブ」を退治するためにと、わざわざ人間が輸入したのに、他の希少動物をえさにして、増えたので今度は希少動物を守るために、邪魔になったと云う譯❣❢
まあ、ご意見は色々とある事と思いますが、人間の浅はかさと云えないこともないですね・・
こんな事態を招かない様、外猫達に対しては、ある程度コントロールできる状況に置いてあげる事が大切かもしれません。
季節が進んで気候が良くなって来ると、外猫達の活動も活発になってきます。外猫達の環境を守るためにもTNRも必要な事❣❢
と思いますが・・・
北九州 アニマイル動物診療所
LINE QRコード
LINEリンク
インスタグラム
手術会場:福岡県北九州市小倉南区葛原2-16-18
公益財団法人 日本動物愛護協会 (jspca.or.jp)
どうぶつ基金の無料チケットは・・
\9月分無料不妊手術チケット/
チケットの配分は以下の通りになります。
一般枠 :3,075枚
団体枠 : 234枚
行政枠 :3,863枚
総合計 :7,172枚
今月も多くの無料不妊手術チケットをお届けできること、
ご支援いただいております皆様に深く感謝いたします。
◆マイページはこちら◆