![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157142109/rectangle_large_type_2_efbd0df4169020c2e19f303266a9b85b.jpeg?width=1200)
暑さ落ち着いた様(=^・^=)💖
昼の暑さも漸く落ち着いてきた様子❣❢
何とか秋の気配が感じられる今日この頃と・・・
このまま、本格的にとは、まだまだいかないでしょうが、一時期の様な暑さへ逆戻りと云う事は、流石になさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728338833-pv3fdIMq0ZDiLlk8XPoO9jh7.jpg?width=1200)
いままで、涼しい処を見つけては、別々に寝ていた保護猫達も、体をくっつけて寝たり、夜はベッドへ集合して来るように・・
気温の変化、敏感に感じているのでしょうね(=^・^=)💖
![](https://assets.st-note.com/img/1728338853-hJP9l326TR50Vgs7EFSabwqU.jpg?width=1200)
家の中ではこんな風に、過ごし方も変化してきていますが、外猫達は、どんな過し方するのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728339396-GPBH3pnx2NRhZO5Xrygm1a9q.jpg?width=1200)
暫くは、雨さへ降らなければ、過し易い時を満喫できそうです(=^・^=)
暑さが去って、今の間に、しっかりと食べて脂肪を蓄え、来る寒さに備えて頑張ってくれればと願ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728339111-NtMye41OVosimZcCEDIdnASH.jpg?width=1200)
家出猫の親子のもう2度目の冬を外で迎える事になりますね😾
すっかり外暮らしに馴染んで家の中へ入る気は今の処、全くなし❣❢
家の傍から離れる事は、ないのでそうそう心配する事も無さそう❣❢
今は、気候的には厳しい状況でも外の方が、自由気儘でいいのでしょう。
「月光のしづくに集ふ街の猫」駄句(=^・^=)
そう云えば、町内の外猫達、昨年でしたが、一斉に不妊手術を施して以降、近所を見知らぬ子達がウロウロする事も少なくなり、トラブルも無く平穏そのもの。
外で暮らす子達もその点、のびのびと暮らしているのかもしれません。
【先週の投稿から】
![](https://assets.st-note.com/img/1728335467-SeqVbMPsAcIJ8Crx0wmp2kDt.png?width=1200)
おめでとうございます!
あなたの「💞雨の夜明け(=^・^=)ニャ~」が、先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました!