
新年度スタート(=^・^=)💖
6年目に入りました=^_^=
2019年10月からスタートした「特定非営利活動法人あおぞら」としての活動は新年度2024年度を迎え6年目の活動となりました。
北九州市の認証を受けた活動団体なので、年度終了ごとに事業報告書を市に提出する事となっています。

此れから、帳票類や活動内容を纏めて、窓口である市民サポートセンターへ提出と云う運びです。
提出書類は
〇 事業報告書
〇 活動計算書
〇 貸借対照表
〇 財産目録
〇 年間役員名簿
〇 会員名簿
〇 役員変更届出書
〇 変更後の役員名簿
等々となっています。
このほかに活動内容の参考資料等を添付して提出です。
提出期限は6月末まで。
例年提出しているので、そのホームに則って23年度の内容を記入していくという形になります。

小さな団体ですし、なるべく、手間がかからない様、帳票類内容も簡素化していますの、そうそう数字が合わずに四苦八苦という様な事は無いと思います。いずれにしてもしばらくは、パソコンとにらめっこになりますね~😹

保護活動自体はもう、30年近く続けている事になります。これまでの間に沢山の犬猫達と出会つてきました。又その間、たくさんの方々にも出会ってご縁を頂き助けて頂いてます。
考えてみますと、いぬねこを扶けてきたというよりは、逆に気持ち的に助けられたことも多々ある様にも思います。
私共の年齢も年齢なのですが、もう暫くは活動、継続と云う事になりそうです。その為にも、ボケない様、しっかり健康維持しながら、今保護している子達の面倒を見ていきましょう。

今後も、高齢者とペットの問題や、地域猫の問題、多頭飼い崩壊等々いろんな課題は山積、世知が無い話題が多い時節ですが、出来るだけ楽しい猫達の暮らしぶり等々、明るい投稿が続けていければうれしいですね❣❢
今後とも宜しくお願い申し上げます。(=^・^=)💖
