寒気は抜けた様(=^・^=)💕
みなさん、動き良いですね~(=^・^=)
外猫たち、今日の朝も冷え込んではいますが、昨日迄の様な寒気からは少し解放された感じ❣❣
朝の食事も、よく進むようです=^_^=
今日はまず一番に「ふく」が現れ、ゆっくりと食べて、暫く休憩した後に、いつものように車道を渡って向こう側の町内へと姿を消しました。
路地で一回目の朝食終えた、親子は「ふく」が去った後、いつもは子供の「てん」が入り口前に陣取るのですが、今日は、親猫の「にゃんにゃん」の方が早々にお見えになりました。
寒さ凌ぐためとはいえ、体型は家の中で暮らしていた当時と比べると、吃驚する程、丸々の体型へ・・
表情もちょっと険しくなったように見えますが、見方によれば逞しくなったと云えそう❣❣
毛の長さは違いますが、体型的には長老の「ふく」と似てきた感じ❣❣
外暮しを選んだ身としては致し方ありませんね~(=^・^=)
「にゃんにゃん」の後から、「てん」も現れ、入り口前で一緒に今日、2度目の朝食、食べるのが一番の楽しみかな😻
預りの子達は・・
家の中では、2月2日からこちらで暮らしている「まろん」と「ふく」❣❣
ケージでの窮屈な暮しも少し馴染んできた様ですが、若い「ふく」の方は時々「ヒス」を起こしてトイレの猫砂を全部掻きだす暴挙をすることも😿
これからだんだんとケージ開放する時間を延ばしていければ、其れも徐々に落ち着いていくかもしれません。そう願いたいですね~(=^・^=)
一方の「まろん」の方は、ケージから出しても余り部屋の中を歩き回ると云う事も無く、本棚の隙間にジーッと座っているのがお気に入りの様😾
お家に戻るのはもう暫く先になりそうなので、そのうちしっかりとこの暮らしにも、他の子達とも馴れてくれるでしょう💞
・・・・・・・となる様に、願ってま~す❣❣