![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95585718/rectangle_large_type_2_0e5b1870063d0763857ec70bdc5a27ec.jpeg?width=1200)
💛無事ミッション終了(=^・^=)💛
気丈夫なご主人
今年の初めに、突然メールをいただき、ご夫婦ともども入院する事になったので、退院するまでの間、外に出してる家猫と、エサを食べに来る外猫の食事の面倒だけでも見てもらえないかとのご相談でした。
場所的に近くでもあったの、お引き受けする事にして約10日間程の間、日に1回、様子を見に行っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673648164985-faKvWYxhYb.jpg?width=1200)
合計6匹の(=^・^=)ニャ~💛
猫達も、何だかいつもと様子が違うというので、ちょっと、とまどっでいたかもしれませんが、空腹には勝てないとばかり、カリカリを出すと頻りに食べていました。
可愛がられていたのでしょう、外猫たちもしばらくすると別に怖がる様子も無く案外リラックスしているようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1673648492376-jqtbynXTzE.jpg?width=1200)
先ずは一安心
幸いご主人の方は、先日、無事退院という事になり、家に戻られましたが、
知らずに😻の様子を見に行ったとき、丁度、いらっしゃったので挨拶をさせて頂きました。
入院の時は救急車で救急搬送という状態だったそうですが、とてもそのような重篤な状態だったとは見えないほど、矍鑠としていらっしゃいましたので安心いたしました。
もう暫くすれば奥様の方もリハビリを終了して戻られる由、猫達もようやく落ち着いた日常に戻れるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1673648753672-Q3DZvtsE08.jpg?width=1200)
これで、まずは一段落(=^・^=)ニャ~💛と云う処でしょうか。
これからの猫達の面倒を見る事が、ご夫婦の負担ではなく励みになってくれればうれしいですね(=^・^=)ニャ~❣❢
![](https://assets.st-note.com/img/1673649501029-12Xsu0iWfK.jpg?width=1200)