
キャッシュレス決済
DearAll 是澤です^^
弊社は中小企業や個人の経費削減、売上の保全のコンサルティング業務を行っております^^
コロナ禍で思うように営業活動が出来ない会社や、それに伴い収入が減っている従業員様にとって、利用しない手がないコンテンツを実に130以上取り扱っております✨
世の中はテクノロジーの発展と共に、今までの常識とは全く違う方法で人と人が経済活動を行っております。
皆様の知らないところで今でもベンチャー企業が生まれ、賢い仕組みを以てして、人々の経済活動をよりやり易くする為に研究開発が行われています。
今まで必要経費だったものは、実は無くしたり抑えたりすることが出来ます😀
公式Instagramでも紹介していますが、これから少しずつご紹介致しますので、是非ご活用ください^^
導入方法は下記メールアドレス、またはこちらのラインにて承っておりますので、是非最後までご覧ください😉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【キャッシュレス決済】
導入対象→中小企業・小売店・サービス業
導入オススメ度★★★★★
導入条件→特になし
導入費用→完全無料
※導入は弊社DearAllが完全無料で設置、セットアップまで行いますので、ご興味のある方は以下メールアドレス、または当ラインまで御連絡ください^^
≪以下商材紹介≫
◇皆様のお店にはキャッシュレス決済は導入されていますか??
〇〇PAYは使えますか?というお客様の声に答えられていますか?
今現在電子マネーやクレジットカード決済は当たり前の時代になっており、紙幣や硬貨を持ち歩かない人も増えています。
多くの人が現金払いではなく、キャッシュレス決済の出来る店を意識して探していますし、キャッシュレス決済の出来る店かどうかも、インターネットで調べればすぐに分かる時代になりました。
メルカリなどのフリマサイトは売上のお金をそのままお店で使え、docomoやauなどの大手キャリアは、支払いをケータイ料金
と合算出来ます。
お客様に非常にメリットが多く、中でも最も喜ばれるのは、店側が負担しなくともお客様側ではポイントが貯まるところにあります。
d払いならdポイントなどのポイントが、お店で使った金額の数パーセントポイントとして付与されます。
また、お店側としても釣銭間違えや釣銭の不足と言った問題も解決できるので、まさに導入しない手はないコンテンツとなっております。
この常識は今や世界の先進国中での常識で、むしろ日本は遅かったと言っても過言ではありません。
それではCMでも目にした事のあるキャッシュレス決済サービスを幾つかご紹介いたします。
※導入は弊社DearAllが完全無料で設置、セットアップまで行いますので、ご興味のある方は以下メールアドレス、または当ラインまで御連絡ください^^
◇キャッシュレス決済には大まかに2種類あります。
①マルチ決済サービス・・・一つの端末で様々なキャッシュレス決済が出来るサービスを指します。
手数料は発生しますが、クレジットカードは勿論、交通系電子マネーやQRコードなどに対応しているため、一つの端末であらゆる顧客のニーズを満たすことが出来るのが最大の特徴です。
②単体決済サービス・・・キャッシュレス決済サービスの1ブランドのみを利用できるサービスを指します。
決済手段は多くない代わりに、お店側の手数料負担を抑える事が出来ます。
【JMS(マルチ決済サービス)】
お店のキャッシュレスならこの1台!
今なら端末無料キャンペーン中
手数料は下記画像参照
【Uペイ(マルチ決済サービス)】
カードと交通系電子マネーを利用できる決済端末
端末、月額費共に無料!
手数料は下記画像参照
【auPAY(単体決済サービス)】
Au端末をお使いの方は勿論、それ以外の方もご利用できます。
Au電気など、電気代などと併せてポイントを上手く使いながら利用されている方が多く人気の決済サービスです。
【d払い・メルペイ(単体決済サービス)】
d払いとメルペイが一緒になったバーコード決済タイプのサービス!
前に記した通りポイントの付与は勿論、メルカリの売上なども利用できる、多くの方が利用するサービスです。
【PAYPAY(単体決済サービス)】
オススメ度★☆☆☆☆
今一番広告宣伝に費用を掛けている、有名ブランドです。
現在は決済手数料が0円ですが、これは拡散キャンペーン中の事であり、いずれ手数料が掛かり始めます。
オススメ度の低い利用としては、外資企業である為、手数料は海外に流れます。
全ての支払い手数料が海外に流れる事は、日本人としては阻止したいところでありますので、取り扱いはありますが弊社としてはオススメはあまりしておりません。
※導入は弊社DearAllが完全無料で設置、セットアップまで行いますので、ご興味のある方は以下メールアドレス、または当ラインまで御連絡ください^^
以上がキャッシュレス決済サービスの紹介になります。
マルチ決済サービスは電源の供給が必要であるため、露店での利用にはハードルがあります。
単体決済サービスはQRコードを設置するだけのため、持ち運びができます。
キャッシュレス決済の未導入は来客のロスにも繋がりますので、是非ご検討ください😁
【公式ページリンク】
https://instabio.cc/dearall
【メールアドレス】
2017dearall@gmail.com
DearAll代表 是澤