イースター🥕in ローテンブルグ🇩🇪
こんにちは!
今、ドイツのローテンブルグという街に
います
昔、爆撃され、復興するのに世界中の人達が寄付し、再建された可愛い街です
大体、2キロ範囲の囲いの中に、
カフェやホテルや、レストラン、
本屋さんがあります
日本にいる時は意識する事がなかったのですが、イースターという日があります🥚✨
基本的に春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日で、キリストの復活を
ご馳走を作って祝う日だそうです
卵やウサギがモチーフ。
卵は、復活を彷彿させるから
スーパーマーケットにも、カラフルな色を
塗った卵が並んでいます🐣
クリスマスくらい大切な日だそうです
長細く伸ばした生地をグルグルに
丸く巻いて揚げた、軽いクッキーの
ようなお菓子。
見た目より、あっさりした甘さ
ベェレダや、ラベーラが
有名ですが、こちらも良さそうです
ドイツに来るにあたって、
私が楽しみにしていたのは、
➀オーガニックシャンプー
②薬膳のハーブティー
③リッターのナッツのチョコ
これらは、日本では高いんです😢
でもこちらなら、手頃で種類も沢山
あります
これからも、色々試してみたいです!
お読み頂き、ありがとうございます
こちらは、まだまだすごく寒いですよ~
日本は、暖かくなってきてるかもしれないですね!
では、また~😃