フランクフルト2日目🇩🇪美術館
こんにちは!
フランクフルトに旅行に来ました!
今日の夕方にローテンブルグに帰るので、 観光します
チェックアウトしました
歩いていると、
2回ナンパされました笑
天気が良いねから、会話が始まり、
『どこに住んでる?』
『中国から来たのか?』
『何の仕事をしてる?』という内容。
(基本ドイツ語の会話なので言っている事が分かるなあ~)と思いながら話していました
こんな事もあるんだな~
電話番号はないと言って、少しずつ
離れました笑
クロード・モネ(印象派を代表するフランスの画家)
絵の知識がないので、快か不快でしか
絵を見れないけど、好きな絵はずっと
見ていたくなるし、
不快な絵は目を背けたくなる
書いた人の良いポジティブな思いが
エネルギーを放っているか、
書いた人の念とかが入っていたら怖く感じる。
人の目にも似てる。
嫌な人の目は見れない。その人の考えてる
嫌な気がが目から出てる。
言葉にしなくても、不満とか、
匂いみたいに、その人の体から出てますよね
多分、人間はその人の体から出てる
エネルギーを五感以外に
感知できるセンサーを持っていると思う
美術館での今日の感想
表現するって事は、どんなに隠そうとしても、その人の人間性や、精神状態や、
色んな物は出てきてしまうんだろうなと
思った
そんなこんなのフランクフルト旅行は、
楽しかった!
お読み頂き、ありがとうございます