
ドイツでがんばってます🇩🇪モダンアートミュージアム
私は『がんばる』という言葉が好きじゃないです
『平和』とか、『自分らしく』とか
『自由』とかの言葉が好きです
でも、自分が変わらないといけない時、
成長する時はがんばらないといけないし、
痛みを伴うんですね🤕😢
ドイツ語のクラスに通っています
なんとかついていっていますが、
いっぱいいっぱいです🙀
でも、ゆっくりですが
確実に分かるようにはなってきてます
スーパーの野菜や、果物、ケーキの味、
スープの缶の中身、だんだん、なんて書いてあるか分かるようになってきて嬉しいです
ほんとに、少しずつだけど、
カフェでも、パン屋でもどうやって
注文するか分かってきました🥨🥐♥
それと、クラスの人と話をするのが楽しい!
今日はロシアの人と話をしました
今の旦那さんの話
旦那さんと出逢う前に、理想の人を紙に書いていたそうです
顔、髪の色、性格を詳細に。
そしたら、その後出逢った旦那さんは
その理想通りの人だったそう
すごいですよね!
あと、彼女のお母さんは子供がすごく
欲しくて、どんな子がいいか
紙に書いていたそう
そしたら、書いた理想通りの子供が
生まれてきたという話
望むから、与えられたのか
それとも
人間は未来を既に知っているのか
すごく、興味深い話でした!




今日は、美術館へ





初めて見ました!


素敵でした
ドイツの人は日本が好きなのかな
日本の物を色々見かけます!
嬉しい!
さて、夜はまたドイツ語の冠詞と格闘します
それにしても、学校は登校拒否になりかけ、
英語は居残り勉強をしていた私が、
ドイツでドイツ語を学ぶ人生を送るとは
夢にも思っていませんでした
すぐに逃げがちな私が
どうにか休まず、学校に行けているのも、
ひとりじゃないからですね^^;
『早く行きたいなら、一人で行け
遠くに行きたいなら、みんなで行け』
とは、よくいったもんです
さて、もう少し、復習するかな🥱
お読み頂き、ありがとうございます
Gute nacht🌙