
まいるど
ひとつ穴凹見つけたら、一斉にその穴凹目掛けて突撃してその穴凹をますます大きく広げて物凄い穴凹にして、穴凹を治癒していこうとしてもしきれないくらいの大きさにまでしちゃうのって、なんなんだろう…。
一箇所の穴凹だけを観てその穴凹の状態が相手の全てだ、ってどうして決められるんだろう…。
一面の様子しか観ないでどうしてそれが相手の全体像だって決められるんだろう…。
そもそも観てたの?
接していたの?
普段からコミュニケーションとってやり取りしていたの?
相手のそれまでの人生をまじかで眺めて寄り添ってきたの?
なんなんだろう…。
なんで直ぐに集中攻撃になるんだろう…。
もし、
なにか間違いがあったら。出てきたら。ちゃんと相手に謝れるのかな。謝る気があるのかな。謝ろうとするのかな。
外野だからって知らんぷりなのかな。
人が増えると加速する。
よろこびの加速なら嬉しい。
だけどそうじゃないなら⋯。
攻撃って自分を攻撃しているのと同じなんじゃないのかな。
自分に向けて相手と同じ様に攻撃出来るのかな。攻撃したいのかな。
まさかコントロールされてるのではないよね…。分からない場所から電波流で肉体のコントロール…。
この記事の最後の方に書いた電波の渦のようなもの。。
それは考えすぎか。
この肉体の自分の中にも色々な面があるよ。一面だけじゃないよ。
陰陽ある。
天使も悪魔も同居している。
好きなところ嫌いなところある。
自分の感覚で良い悪い決めている。
自分に都合が良ければ良いとか都合が悪ければ悪いとか。
人間だもん。
清らか過ぎたらここで生き抜くことは不可能と思う。
嫌いなところも無理に好きにならなくていい。嫌いは嫌いだ。
でもね。不思議なんだけど自分のその嫌いなところもいつの間にか好きになってしまっているんだよね。
結局は、、好きってことだから?😉
🔥🔥🔥
清算しているからな。
過去の数々の出来事で上がったことの清算。
ずっとそのままにしておいても解決にはならないし出来ない。
ある時が来たらひとつずつ解決していくようになっていた。
ひとつひとつの出来事に大小の差はあっても中身は同じものだから。
人の内容物を観て自分の中身にあるものを知る。
思った以上に抑えてある。
それが噴出してくる。
抑えきれなくなる。
出すよりなくなる。
魂の在り処にある愛が湧き出てくる。
愛だって美しいだけじゃない。
きれいな清い愛もある。
べたべたした愛もある。
ギトギトした愛もある。
泥のような愛もある。
鞭打つ愛もある。
ふんわりやんわりした愛もある。
尖った刃のような愛もある。
様々にある。
こういうのだけが愛だとかはない。
皆それぞれのオリジナルの気質。
一部分だけの愛じゃない。
多面にある。
片方だけの世界が好きなら片方だけに住めばいい。
どっちにも住みたくないなら中心の中に住めばいい。
両方の世界を味わい尽くしたいならそうしていけばいい。
なんでも自分が決めろ。
そこにいるのはそこの自分だから。
kayoはもう決めている。
振り向かず真っすぐ進めばいい。
🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷
わたしの中にはあなたがいた。
ずっとわたしの中にいる男性が好きだったし嫌いだった。
嫌いで嫌いで嫌だった。
だから外側の男性にもそれを映し出していた。
でも⋯。
ホント〜〜〜は!
めっちゃめっちゃ好きだった〜〜〜💕
どうして嫌いだったか分からないくらい好きだった。
あ~、そうか!
好きだって思い出すために嫌いってなっていたんだ〜〜〜。
ええーーー!!
なぁんじゃあーーそれ!
まぬけ?
間抜け…。
真ん中なかったもんね。
あっちかこっちかだったもんね。
今、好き嫌いどっちもあってマイルドだよ〜🥹✨️✨️✨️
チャンチャン!
いいなと思ったら応援しよう!
