![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70864004/rectangle_large_type_2_2d951587b33e18f4afe04e0736933a70.jpg?width=1200)
藤崎さんと山口くん
いや、メガネ曇ってるし。
藤崎さんちゃっかりメガネ外してるし。
今日は登別・藤崎わさび園の店長 藤崎一夫さんがお仕事で札幌へ来ているということで #おとどけ北海道 の打ち合わせをしてきました。
登別温泉街も再び人がまったく来ない状況になってしまったようです。
せっかく少しずつ戻りつつあったのに・・・
仕方のないことですけど、せつないです。
それでも一夫さんは前向きでした。
春からのこと
この先のこと
未来のこと
その言葉に力をいただきました。
去年の10月に、おとどけ北海道を開設したときも、共にこの状況を乗り切ろう!そんな想いで商品を出してくれたんだと勝手に思っています。
100年以上続く藤崎わさび園の商品を販売できることがどれだけ幸せなことか。
ホームページの題字 「北海道」 も藤崎さんに書いていただきました。
さらには商品写真の撮影も。
助けられてばかりです。
だからこそ、インターネット通販で恩返しがしたい。
共に乗り切りましょう!
全てのお店、全ての人に感謝とその想いを持って・・・
やるぞ!
やるんだ!
俺!
山口圭
#おとどけ
#北海道
#登別
#藤崎わさび園
#本わさび
#一子相伝の技
#石狩
#浜益
#門脇漁業部
#札幌
#二条市場
#三上水産
#由仁
#長嶋しいたけ農園
#原木しいたけ
#しいたけ
#野菜めし
#共に乗り切りましょう
#コロナに負けるな
#感謝
#人は誰かのおかげで生きている
#お取り寄せ
#おうち時間