![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80944247/rectangle_large_type_2_750bace1b47a6be7f53b6eb56bb26330.jpeg?width=1200)
グランヴェルデリゾートでキャンプ
この夏オープン前のキャンプ場に招待してもらいました
まず一言。
ちょー広いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655552250458-ZAx4GNAYzY.jpg?width=1200)
今回、山本家はキャンプスペースで宿泊させてもらいました。
本当にありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655552398705-1PBa6KxzHI.jpg?width=1200)
これからDIYで車中泊専用車へ
もちろん今回はオープン前なので僕ら1組だけのキャンプでした。
工事をしていた皆さま、僕らだけ遊んでいてすみませんでした。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1655552884197-9w4T4E5hhk.jpg?width=1200)
キャンプスペースは1区画の間がとても広く、ギチギチの駐車場のようなオートキャンプ場とは違い、子供たちがいても楽しく過ごせるキャンプスペースとなっておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655552789475-LMSOE5D19L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557105520-oQYsifEJx7.jpg?width=1200)
実際に僕らが宿泊したポイントは山の上で車も乗り入れ可能。かなり1区画が広いので大きなテントやタープも問題なしです。実際にバンにタープを連結させてすごしましたが、それでも余裕のスペースでした。
ただ風が強い日は車中泊をオススメします
到着した時は風がものすごく強くて、タープが飛んでいくくらいでしたが、途中から風も落ち着いて長男、次男と共にテントで宿泊で寝ることができました。
これだけ広い区画なので車中泊での騒音もそこまで気にならないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655556763677-Wy2XkWYExP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655556863776-NjfZsRUqhT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655556908370-sUlygF1fWo.jpg?width=1200)
グランピング施設も見学させてもらいました
最後に社長さんにグランピング施設も車で案内してもらえました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655557274773-H68maUcot0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557341125-2dPg9hz7cF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557404408-B2gXWASVnY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557440093-FXqWhggzb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557521195-vLpDTpttuT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655557571282-qwzqKXwCsk.jpg?width=1200)
オシャレで絶景のサウナハウス、サウナハウスの横に露天風呂、各区画専用の焚き火スペースなど、周りを気にせずにゆったりできるグランピング施設でした。
小川も流れており、小さい子が楽しめるために整備もするそうです。
実際に沢ガニもいてとてもキレイでした。
アフリカンサファリのすぐ近くです。
実際にライオンの声も聞こえるそうです。
場所はこちら
最後に
山本家は今回、娘も産まれて初めての家族全員でのキャンプでした。
これからDIYする車中泊用の激安バンもちゃんと活躍してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655558268851-nVytd5PVQW.jpg?width=1200)
オープンしたら今度はグランピングを予約して宿泊したいと思います。
この夏、グランピングやキャンプ場で新しいところを探してる方がいましたら宿泊してみてはいかがでしょうか?
僕らみたいな家族は前後のどちらかにアフリカンサファリに行くのもオススメですよ!!
以上、3人の子連れキャンパー山本でした。
オープン前に招待してもらえた。
— 3人の子連れキャンパーヤマモト (@atl_oita) June 17, 2022
高原で見晴らし最高のキャンプスペース。
この夏OPENです。
グランピングはもっと良さそうだった。https://t.co/CyrFEmPoHj#キャンプ#グランピング#大分#別府#キャンプ好きと繋がりたい
アフリカンサファリがすぐそこだから家族連れにもいいですね pic.twitter.com/18uOWkAV9h
いいなと思ったら応援しよう!
![50歳からのカラダの鍛え方。朝活で80歳までキレイに生きる。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157266281/profile_26d7cc32453cbea0be0186b1bf770ac1.png?width=600&crop=1:1,smart)