![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29179575/rectangle_large_type_2_fc54ec726d599ffe30cae6e7fb531d79.jpg?width=1200)
YouTube分析日記16日目
【日付】2020/06/27
【チャンネル名】Fischer's-フィッシャーズ-
【タイトル】【大食い】超巨大原始人カルパス早食いしたら人間じゃ無くなってしまったwww
【視聴数】1,077,387 回
【公開日】2020/06/25
【いいね数👍】2.3万
【よくない数👎】654
【URL】https://youtu.be/nMKxdbLzu3Q
【感想】
◆動画の時間や内容
・10分25秒の動画である
◆たのしいと思える点
・アニメのようなオープニングがある
・早食いの予測タイムを言ってから実際に食べている
・漫画のような効果を入れている
・BGMや効果音を入れることで楽しい感じを入れている
・早食いに挑戦する前それぞれのコメントが違う
→違う情報を出すことで楽しい、飽きさせない工夫となっている
・早食い中にも話をしたらり笑ったりすることで楽しくなる
・最後に全員揃って撮っていることで楽しい感じで終わることもできる
◆見やすいと感じる点
・字幕の中の色が白で見やすい
・注目して欲しい点は字幕の周りの色を白にして、字幕の中の色は変えている
・漫画のような効果を出す時薄い青色で表示している
・かかった時間を表示したり、画面を大きくしている
・コメントがないところは早送りして、画面切り替えをしていっている
◆サムネイルの印象
・カルパスを大きく出していることでどんな物なのかがイメージしやすい
・タイトルで注目して欲しいところをあえて字を大きくしていることで注目しやすい
・カルパスの周りを黄色にしているためカルパスが目立っている
◆コメントでファンはどのようにしているのか
・どういう点ですごいと感じたのかのコメントが多い
・カルパスの凄さについてもコメントしている点が多々見られる