文字起こしで架空話はご法度じゃない?????
2ちゃんねる文字起こしで架空の2ちゃんねる掲示板の話をされたらそれはなんのジャンルに当てはまるの?
なんのアプリかも言わないし誰とは言わないし言及もしないけど、最近多い、概要欄見てますか皆様。
「この話は私が作ったんすよー!」(意訳)
と概要欄で書かれてた時の気持ち悪さ半端ない
なぜ?話せよ書けよ、何故別の媒体でさもその会話の流れがあったのかのように話すの?
半端ないまではいかなくても絶妙な鳥肌が立つ
因みに本物の掲示板の会話を文字起こしされてる方は元の掲示板リンクを貼られてる方が殆どです。
話は面白いのにそういうのがあったら「別の所で私達出会えたら良かったのにね、」と言う気分になってしまう。
ピンポンパンポーン!!創作話を2ちゃんねる仕立てにしてます!!!という爆音テロップがあったら楽しめる。
あとはshortとかに流れてくる物騒な男女の痴話喧嘩とか離婚話、嫁姑問題、あまりにエスカレートし過ぎて分かるものもあるけど実話風に話すな虚言癖か。
猫ミームとかでもあるけど虚言癖になるぞコイツ!分からんけどそう感じる時がある。
…でも猫ミームものって下ネタ流れてきても登場人物は猫だし音声ほぼ健全だし地雷は少ないよね。