2024年現場振り返り
総括 自分用記録です。
自己紹介:ジャニオタ DD HiHi Jets 推しメン卒業済の亡霊乃木オタ 7 MEN 侍の現場にもよく行きます
1月
⭐️ActONE
冬帝劇と私の相性は最悪なので例年通り最悪。
でもDDだから結構普通にたのしかったー☆彡
あの偏りのあるローテを考えた奴は💩
3月
⭐️フォーティンブラス
大光ユージーンの舞台!内容ムズすぎたけど回数重ねるごとにわかってきたし、普通に紀伊国屋ホール狭くて最高♡客降り引けてご機嫌♡
⭐️カラオケ行こ!ヒット記念舞台挨拶
この映画の綾野剛が好きすぎて5回は見た。
詳しくは過去のnoteにて☆
齋藤潤くん、将来有望すぎ。
⭐️BINGO ぴあアリーナMM
大本命HiHi Jetsさんたちのツアー!
セトリに若干の困惑を覚えるもセットの豪華さに感動。普通にぴあアリのアクセス割とすきです。
⭐️Gates+ 横浜アリーナ
美のライブはほんとうにジャニオタに刺さる。あとやっぱ横アリって最高。大好き。
4月
⭐️Battle of rock 7 MEN 侍 ヤバイTシャツ屋さん
対バンなるものに初めて参戦したのですが楽しすぎてなんですかこれは。中学生の頃めちゃくちゃ聴いてたけど現場行くほどでもなかったバンドの生演奏をこんな素敵な形で聴けるとは…あの頃大好きだった曲を今大好きなアイドルが歌ってる…人生捨てたもんじゃないな〜と本気で思った。名前のクソDDっ子〜もヤバTの曲を文字ってます。
⭐️SixTONES VVS 名古屋公演
すとーんずのライブは本当に楽しい!何より曲が本当に良い。あと、名古屋観光が楽しかった。
⭐️BINGO 朱鷺メッセ
新潟初上陸〜!例の炎上MCにも参加してましたが能天気すぎて何も気づかなかった。普通に大好きなアイドルのライブを見に大好きな友達と旅行に行くのが楽しかった。でもやっぱセトリ…(自粛)
5月
⭐️山下美月 卒業コンサート2日目
卒コンってマジで気をつけて臨まないと倒れる。なぜなら全力でコールした後に大号泣して脱水症状になるから。
最後のチャンスは平等で涙引っ込みましたが。
⭐️BINGO Aichi sky expo
アイチスカイエキスポーーーてめぇーーー。
本当にアクセス悪い!形もひどい!黒服もこわい!コンコースが無い!
なんでこんな僻地に作ったんだよ!
正直会場への文句が止まらなかったのと取引に1番苦労した記憶しかない。。
でもオーラスのダブルアンコ、最高だった。
6月
⭐️乃木坂46 35th アンダーライブ
史上最強メンツによるアンダラ!神みたいなセトリ!トロッコで近くに来た乃木坂ちゃんが本当に可愛すぎて幻かと思った。あやめん誕生日おめでとう
7月〜8月
⭐️サマステ
やってきましたサマステー!!!
はしみず公演に通った夏のことは一生忘れないからねー!!詳しくはこちらに⬇️
そしてうきなすにも1公演だけお邪魔したのですが、もう、、良くないわけが無いよね。致死量のアイドルをあの密閉空間で摂取して血糖値あがりまくり(?)
やっぱりうきなすってすげえや。
⭐️and JOY!TDCホール
こちらも過去noteにて☆
⭐️and JOY!静岡
渋滞で大遅刻してまじで開演3分前に席ついた。
トイレ我慢できなくなって●●のソロでトイレ行った。そしたらトイレめっちゃ混んでた。
フォーティンブラスで使い切ったせいで最悪だった客降り運がここにきて復活!これで悔いなく終われます😭と神様に感謝!見学の山越と曽良くんがずっと立ち見だったのが気になって仕方なかった。
9月
⭐️IVE 東京ドーム
推しのレイちゃんのうちわが自分の目の前で売り切れた。リズが細すぎて可愛すぎたのが衝撃
⭐️MASSARA
ストーリーから曲、構成、全部めちゃくちゃ良かった!あとちょっと考えさせられた。
就活したくねえー
10月
⭐️トンデモピーターパン 国際フォーラム
あだちいの!!かわいー!!!!てか開演前の客降りの距離近っっ!?カオスで平和で楽しい舞台だった。昼夜で入ったのですが国際フォーラムの周りってマジでなんでもある。愛してる。
⭐️NEWSIES 日生劇場
ガチミュージカル!もうレベルが違う。良すぎる。2025年ベスト舞台は間違いなくこれです。
あまりにも素晴らしすぎたので思わず京本担の友達にも連絡した。
⭐️激走江戸鴉 新橋演舞場
よっ!はしみず!!!!当方、日本史系の教養がないのでストーリーとか言葉とか設定を理解するのがなかなかむずかったけど通ってたらだんだん楽しむポイント見つかってきてアドリブも増えて普通にたのしかったー!並んでたら信玄餅クレープ目の前で売り切れたことだけが悔い。
12月
⭐️東西シナジー
たのしすぎる!!!!!!!!!
最高すぎる!!!!!!!!
正直、東西シナジーが良すぎたことを伝える為だけにこのブログ書いてるまである。関西はボイビと無所から選抜、関東は完全無所のみ、小学生から大学生の年齢のジュニアたちによるライブ。阿達慶さん目当てで申し込んだのですが正直期待値がそんなに高くなかったのもあるのか、冗談抜きに楽しすぎた。
ジャニオタ(というかJr担)の夢を詰め込んだようなセトリ、無所たちの成長、これぞジャニーズJr!って感じのライブだった。あだちいのさんたちを初めとする無所たちがメインで歌って踊ったりソロパートを歌ったり抜かれたりするのをちゃんと見たことがなかったので、君こんな歌声だったんだ…って言うのが何人かあったな。そして子供たちかわいすぎ。行く前は犯罪者じゃんこれみたいなやましさがあったんだけど予想の50倍ちっっこい。ちいこいいのちが一生懸命歌って踊る姿を見てキュートアグレッションが止まらないのと同時に涙を流す年齢になってしまったよ。こんな小さい子達が冬休みを返上してオタクに幸せを届けてくれて、おばさんは感動したよ。
いつかみんながおおきくなってめいんですてーじにたつときは、きょうのことをおもいだすね✨️
この1年、事務所にいろんなことがあって、色んな別れがあって正直不安しかなかったけど、この子達が腐らない限り、夢を諦めない限り、この事務所の未来は明るい!漠然とあった不安が少しだけ払拭された気がして、本当に救われた!
阿達慶さん、シナジーのみんな、ありがとう。
そして…♡渡邉大我きゅん♡というついに●歳年下の推しメンにも出会ってしまいました😋💖😻💞
↑大我くん、逃げてー
とまあ、長くなりましたが2024年振り返りでした!
来年もできたらいいな〜
これを書いているのは1/16です。終わりですね。
2025年の現場はほどほどに。