積読の是非について 私の意見 積読の行き着く先とは?
積読の是非についてTwitter上で議論が起こったみたいなので私の意見を書いてみます。本を買って読まずに積んでおくのが良くないことだという意見は尤もなんですがエッセイやライトノベルなら「読んでから次」が確かにできる。しかしこれが難しい古典や哲学になるとそんなわけにいかなくなる。
難しい本に向き合うのは時間と根気が要ります。読んでる間に断念して別方向に行きまた戻ってきたり全く関係ない本を読んでたらその難しかった本のヒントになったり。そんな寄り道と引き返しの繰り返しです。その間