30日後にLP案件を獲得するプログラミング日記~7日目~独学者に一番重要な能力とは
昨日の宣言通り10時に起き、おなかがすいていたのに昨日ご飯を炊かなかったので、炊いて、親子丼を温めているところです。
今、独学する中で非常に大切なことに気が付いたので、書き残します。
独学する中で非常に大切なこと、それは、自分で学習の段階をつけることです。
いま、模写してる中で、疑似クラスの::afterが出てきました。わからなくて調べて、動画を見ているときに気づいたんです。
まず、見た目の模写終わらせるべきじゃね?
勉強というものは、勉強していくほどわからないことが出てきます。プログラミングも例にもれず、不明点や新しい要素が出てきます。
挫折してしまう時は、出てきたものを何でもかんでもその場で手を出しちゃうことが多いです。受験勉強でも、センターで8割を取るための勉強と、二次試験で6割を取る勉強は違います。センターの勉強をしているときに、二次試験6割用の問題が出てきたとして、最短で効率重視の場合は、無視したほうがいいです。まずはセンターで8割とることにフルコミットして、そのあと、二次試験にシフトすればいいんです。疑問点は常に出てきますが、自分で道筋を立てて、取捨選択をする能力が独学者には必要不可欠と感じました。
逆に、それができないとわかったら、お金を払ってスクールに通えばいいんです。僕はできるだけお金は使いたくないし、また、取捨選択の能力はあると思っているので、遺憾なくその能力を発揮したいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
noteと最近運命的な出会いをした大学生。アウトプットしているようで実はインプットのなっている。面白いnoteに会いたいがために毎日更新しています。