チャンミマイル(2025年3月)メモ

概要

阪神芝1600m・右・春・良・晴。季節的に桜花賞かな。最速加速が充実してたここ最近のチャンミと違い、頼れる加速が順位狭かったりランダムだったりするのでランダム加速当て運ゲー寄りの戦場になると思われる。

加速

最速で頼れる加速はアンスキ、つぼみ、アナボといつも名前だけ挙がるけど使われないなんか変なのしかなく、基本的にランダム加速や終盤入りにたまに引っかかる系の加速(逃亡者、直滑降など)に頼るしかない。そのため、前の加速の不安定さを突いて発火できる電光石火が相対的に強力になる。

加速一覧

終盤突入位置が最終コーナー後半後ろの方ということでヴィクショは継承だとギリギリ引っかからない位置。他にも下校トリガーミラクルランや大盛りファーストバイトなどが本体でのみ有効。

最終直線スキルは60m遅れだと電光石火発火の攻防も終わってる頃だし個人的にはあんまり推奨できないレベルだが追込とかの妙に加速が足りてない人ならまあ積んでもいいかなという感じ。

追い抜き(順位上昇)トリガーの加速は他の加速を最速でぶち当てた時に勝利をより確実なものにしたい場合にお好みで。

終盤速度

終盤速度は基本的に最終直線系は加速中のためほぼ無効。残り400m系が加速終了したかしないかくらいの位置。

継承候補

正月オペラオー、フジキセキ、オグリキャップあたりの使い回せるものを準備しておくと安心。今回積みたい継承加速がそんなに多くないと思われるので、継承が速度スキル寄りになりやすいんじゃないかな。

目標ステータス

新シナリオのステータス上限にもよるけどスピカンスト付近/スタミナ700~900/他1200以上くらいになると思われる。パワーは901以上でレース場補正の恩恵を最大にできる(スピードに乗算)。

強そうなウマ

青ルビー:強力な中盤速度固有にどの順位でも発動して最悪でも乗り換え上手相当になる電光石火。もうこいつだけでいいんじゃないかな枠。

赤ルビー:周囲をデバフしながら最速電光石火を試みるキャラ。本人が勝てない時にも味方の補助になるのがポイント。

シーキングザパール、夏タイキシャトル、オグリキャップ、フジキセキ:終盤速度組。仕上がりの甘い青ルビーは終盤速度が弱く、これらのキャラの終盤速度固有が発動すると差し返せることが結構ある。

ダイタクヘリオス:終盤接続狙い固有と遮二無二を持っているので終盤の立ち上がりが早く電光石火耐性が高い。脚質は逃げでも先行でもいいが、先行だとマイルの支配者や姉御肌持ちに序盤勝負で負けて沈みやすい。

バブルガムフェロー、ヤマニンゼファー、バレゼファー:終盤接続を期待できる風雲の志を持っているので終盤の立ち上がりが早く電光石火耐性が高い。

ダンスフジキセキ:固有進化全部最終コーナー接続狙いの運否天賦キャラ。


おわり

いいなと思ったら応援しよう!