珍しく、恋愛について、語りたい。
つーか。
いづきさん。
あんたの事、知らない人。
「珍しいとか、知らねーから」
本当それ。
略して、
「ほんそれ」
※略さんでいーから。
バツイチ。
恋愛。
「ざっつ、難しい」
てか、恋愛って、
「こんな、難し、かったっけか?」
なんか、若い頃は、なんにも、考えてなかったのか、そんなに、難しく、考えなかった。
仕事も。
嫌なら、やめちまえば、離れちまえば、いー話だし、さっさと見切り付けて、さっさと離れて。
とりあえず、付き合い、とりあえず、別れる。
けれど、そこには、案外「情」が存在している為、「その時」「その瞬間」は、
「深く、付き合える」
まぁ、正直、「そん時」だけなので、一瞬だけしか、「本気」にはならないのだが。
なんで、離れてしまうと、
「顔も、名前も、思い出せない人、ちらほら、いる」
あいつと、あいつの間に、
「そー言えば、そんな奴、いたなぁ」
とか、ちょいちょい、ある。
中身が、ない、訳じゃなく、薄いのかもしれないけれど、
結局、
「通り、すがり、に、なる」
意外と、私みたいな、人。
「一定数、いるんじゃ、ね?」
で。
大人になったら、変わるかと、思いきや。
「その場、その場は、本気。」
けれど、
「通り、すがれば、通りすがり」
てか。
卑猥な、「猥談」。
「恋愛話」。
「略して、恋話」。
いづきさん。
「語りたい」割に、
「全然、語って、なくね?」
ぶっちゃけ、女子が好きと、思い込まれている、「恋話」。
いづきは苦手ですが、案外。
「男子の方が、好き、だったり、する」
して、誤解されがち。
男子は、単純。
けれど、女子も、案外、単純。
まぁ、単純じゃなきゃ、
「恋も、しないわな」
ちなみに、
「セックスしてからの、恋は、ありか、無しか」
の、議論。
「むしろ、あり、だろ」
「据え膳食わぬは男女の恥」
じゃ、ねーけど、
ぐだぐた言ってねーで、とっとと、やれや。
え?
順番が、ある?
そんな、薄汚い事、出来ない?
世の中の、道理を、教えて、やる。
「そんな、綺麗事、抜かしてねーで、泥水。一回、すすれや」
皆様、決して、いづきは、参考に、しないで下さい。
そして、私みたいに、ならないように。
かわゆい、かわゆい、お嬢様達よ。
まぁ、みんな、言わないだけで、
「泥水位、味、知ってる、わな」
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏