![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61287984/rectangle_large_type_2_9879ba020d8e2adb047af8f81cbe8e71.jpg?width=1200)
今期ドラマ、プロミスシンデレラも終わり、すっかり秋🌰モードね。
ドラマ、終わっちまったさね。
いきなりですが、皆様は、こう言う、
「逆、歳の差を、どう、思われます?」
よくある、おじ様と、お嬢さんの、恋話。
その逆バージョン。
今、時代は令和。
そして、
「風の時代の幕開け」
なんか、風水だと、
「月の時代らしい」
月の時代に、ピント来ないですが、いわゆる、
「新しい、時代の、幕開けには、変わりないって、事で」
て、事で、いづきが、兼ねてより、つらつら書いている、新時代は、今まであった、常識が覆される。
例えば、冒頭の、
「逆、歳の差恋愛」
とか、
「逆、歳の差婚」
など、増える、予想。
てか、すでに、増えているよね。
ちなみに、うちの、両親は、母が、歳が4個上で、父は、姉さん女房を捕まえた訳ですが、私も、元旦那は年下ですし、姉も現旦那さんは、年下ですし。
両親が、時代を先取っていたような、気がします。
と、姉さん女房なんて、探せば山ほどいるからなんとも、ですが。
わたくし事で恐縮ですが、以前より、10個下の子いいな✨と、思った事ありまして。
現実、考えたら、厳しいので止めましたが、ただ❗️
「ヤる位なら、いくらでも、ありだぞ」
これ以上は、伏せますが、28歳で11個下、38歳で、7個下と来て、まさか、40歳過ぎて、13歳~14歳下と…
「ちちくり、合うとわね」
「据え膳食わぬは男の恥」
ではなく、
「据え膳食わぬは女の恥」
と、友に言って歩いている、いづき。
やはり、
「ビッチ、最高説」。
世の中は、
「ビッチ(クソ、クズ)が、作っている、ものなんだよ」
残念ながら、嘘、偽りでもなんでもなく、
「これが、世の中の、真実だ❗️」
いいなと思ったら応援しよう!
![いづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25673204/profile_18abdfd5280258738f3de37a88f6a28a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)