見出し画像

フリースクール、通信制高校の日常 in岡山 2022年8~9月

【みんなでつくる!奉還町夏まつり】

夏まつり当日!

フルーツあめや焼きそば、ヨーヨー釣りやくじなど、お店をイチからつくって出しました!
スーパーボールすくいのブースも大人気でした!✨

夏まつりは大盛況で、100人近くの方にお越しいただきました。
フリースクールや学園に関係する方以外にも、たくさんの方に来ていただけてとても嬉しかったです🥰
本当にありがとうございました😌

お店側をしてくれている生徒さんと、お客さんたちの様子です🌱
普段なかなか接することのない大人の方や子どもさんたちとお話している生徒さんの様子が、とっても新鮮で心あたたかくなりました☺️

こちらは自由時間にみんなでゲームをしている様子です!
無花果高等学園ではゲーミングパソコンを使って色んなゲームができます🎮✨

普段ゲームをしない子も、友達が遊んでいるところを覗き込んだり興味を持ったりする様子を見ることが増えました🥰

学園とフリースクールもえぎ(@1ziku_moegi )の生徒さんと、一緒に #スイカフルーツポンチ を作りました!!!🍉🥝🍑🍍🍎🍊✨

「スイカが好き」「フルーツポンチつくりたい」と言ってくれた生徒さんがいて、「…じゃあ作るか!」ということで、みんなで材料を買いに行きました🥰

スイカをくり抜いて、果物を切って、最後にサイダーを注いで…!
特大のカラフルおやつが出来上がりました🎉

買い物から片付けまでみんなで一緒にできて、楽しい時間になりました🥰
生徒さんの「やりたい」を実現できて、嬉しかったです🙌

もえぎ×花高 合同キャンプ🏕

こちらはタープを組み立てている様子です!
組み立てが結構難しくて、何人かと協力しないと組み立てられません。🧐
組み立て方が頭に入っている生徒さんもいて、その子たちが率先してみんなに声掛けをしてくれました。🌱
また、なかなか上手くいかない様子をみて、ほかの生徒さんたちも自ら集まってきてくれました。✨
柱を押さえたり布を引っ張ったり…
「これもうちょっと刺した方がいいんじゃない?」「このくらい?」と、みんなで言い合いながら、タープを完成させました。🔥

普段の学園やもえぎで関わる機会がなかなか無い生徒さん同士の関わりや、身体を動かしながら一緒になにかをつくる姿を見ることができて、すごく温かい気持ちになりました☺️🌱






この記事に、いいな!!と思っていただけたら、♡(スキ)を押してくださるととっても嬉しいです!!!noteにログインしていなくても、誰でも押せちゃうので、ぜひ!!!

わたしたちに興味持ってくださった方は、こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。

無花果もえぎフリースクール🌱

無花果高等学園


いいなと思ったら応援しよう!

無花果グループ|よい教育
いただいたサポートは、子どもたちのボードゲームや書籍に使わせていただきます😊