フリースクール、通信制高校の日常 in岡山 2024年5月
今回は入学式の投稿をしていきます!🌸
まずは準備編!
花高では入学式を5月に行います!
「みんなでつくる」をテーマにしていて、どんなことをするかも話しながら決めていきます✨
こちらは式のコンテンツを考えている様子!
先生も生徒も一緒になって話しています🌱
こんなことできたら楽しそうじゃない?ということばが飛び交います𓂃𓈒𓏸
自分とみんなのしたい・したくない、の気持ちを大切にできるこの空間が好きだなぁと感じています☺️
入学式の飾りも自分たちで作っちゃいます!
こちらはペーパーフラワーを作っているようす💐
みんなでわいわいおしゃべりしながら進めていきます🥰
津山キャンパス( @ichiziku.tsuyama )にも遊びに行って、一緒に準備をしました!
直接会うのは初めてだった生徒さんも多かったのですが、話すうちにだんだん緊張感も解け、和やかな雰囲気で過ごしました🫶
共通の趣味や好きなことを語り合ったり、写真を撮ったり…!
好きな音楽の話ができて嬉しかった!と楽しそうに話す生徒さんもいました🎶
5月9日に入学式を行いました!🌸
津山キャンパス( @ichiziku.tsuyama )とも合同での式です!
「みんなでつくる」をテーマに、私たちだけにしかできない式を、自分たちの手でつくり上げていきました!
少し緊張感がありながら始まった式でしたが、笑顔のこぼれる場面もあり、終始あたたかな雰囲気の中で行われました!
式では在校生、新入生の代表による挨拶も!✨
直前まで、ドキドキする…って話してましたが、みんなの前で堂々と挨拶するたくましい姿をみることができ、嬉しかったです🥰
入学式を行うにあたって、80名以上の方から祝電をいただきました!🌸
どれも素敵な言葉ばかりで、ひとつひとつ読んで心があたたかくなりました🫶
掲示している祝電たちは、自分たちでデザインした背景に、いただいた言葉を打ち込んでつくったものなんです!
貼り終わって眺めていると「こんなにたくさんの人が応援してくれてるんだ!」と驚く生徒さんも👀
入学式が終わったあとは写真撮影タイム📸
余韻がまだ残りながらも楽しそうな雰囲気です!
自分たちで塗った看板と写ったり、みんなと一緒に撮ったり!
一緒に撮ろう!と先生に駆け寄ってくる生徒さんもいました☺️
写真には映っていないのですが…
式の最後には、生徒さんがつくった動画の上映もしたんです🎥
花高で過ごす日々のようすをお互いにスマホで撮影して、編集して音楽をつけて、それを繋げてひとつの動画にして…!
完成した動画にはみんな見入っていました😳✨
ここにしかない、無花果らしさ全開の入学式になったのではないかなと感じています🤍
真剣な表情で式に臨んでいます✨
写真からもわかるように、花高では服装やアクセサリー、髪色も自由なんです👀
みんな思い思いの姿で式に参加していました!
入学式では、フリースクールもえぎ( @1ziku_moegi )の生徒さんが司会進行、在校生がカメラマンとしてお手伝いしてくれました🎤📸
こんなところからも「みんなでつくる」入学式になったことを実感して、嬉しく思っています!🥰
わたしたちに興味持ってくださった方は、こちらからお問い合わせ頂けたら幸いです。
無花果もえぎフリースクール🌱
無花果高等学園