![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64279227/rectangle_large_type_2_0a5582865bdbe6c045d0a6d6455932e0.png?width=1200)
「投票の帰りみち」&「#投票ポスター2021」-SNSで見かけた投票よびかけ作品まとめ
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64212479/picture_pc_a1e10bd24631907072a196ab0fc15199.png?width=1200)
フリーペーパー企画「投票の帰りみち」
創作好きの有志8人による
「選挙」「投票」「生活」をテーマにした企画作品を集めたフリーペーパー(PDFファイル)です。小説、漫画、写真にエッセイなど。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64212402/picture_pc_bbcde26e39a66e5f2c6b827112c12273.jpg?width=1200)
👉今回の投票を済ませた方
👉まだ選挙権がなくてもご家族や先輩が投票を済ませた方
👉国籍などを理由に、在住していても投票することが現状できない方
👉日本の投票率アップを応援したい気持ちがある方
なら、どなたでも歓迎!要するに誰でも無料で読めます!
👉 https://24e9mo.booth.pm/items/3365305
リンク先の合言葉に「yes」と答えてフリーペーパーをお楽しみください。
ダウンロード期間:10月24日~11月7日23:59
「投票の帰りみち」フリーペーパーのサンプルを公開📖
— 投票の帰りみち (@timeaftervote) October 24, 2021
全45PのPDFデータとなります。BOOTHの仕様上、閲覧にpixivアカウントが必要です。アカウント登録ができない方はDMからお気軽にご連絡ください。
作品閲覧ページはこちら👇https://t.co/FSnt21S4q2 pic.twitter.com/TkxtTdX6hB
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64212755/picture_pc_588c1ca705f6b27497a14164b045b672.png?width=1200)
私は👆の続き的な「投票の帰りみち」のイラスト(1コマ漫画?)を寄稿しました(描いたのはこのポスターの方があとなんですけどね)。
当企画が、日常の中でもっと「選挙」や「投票」を話題にできるようなきっかけになれば幸い。
「投票の帰りみち」の作品づくりをしている頃、twitterでは「投票ポスター2021」が盛り上がっていました。
同じようなことを考えていた人がこんなにいるんだなぁと実感して嬉しくなり、遅ればせながら自分も作ってみたのが上のポスターです。
#投票ポスター2021
10月31日は衆院選。企画・運営している #投票ポスター2021 作りました!自分が思う「こうなってほしい」がすぐに変わらなくても、自分の選挙区にそれに直結する候補者がいなくても、未来のために投票します。変えたい。ウェブサイトでPDFダウンロードできます。 #衆院選2021 https://t.co/BjkxVfbvE6 pic.twitter.com/wdnu3tLEBA
— 惣田紗希 (@soudasaki) October 24, 2021
#投票ポスター2021 は企画含めてぱっと始めたものではなく、個人としては2013年からぽつぽつと投票ポスターを作ってきました。そのきっかけとかを2020年のShe isで話してるので読んでみてください。そこから少しずつアップデートしながら仲間を得て、夏から準備してきました〜https://t.co/CYlrDgKjq6
— 惣田紗希 (@soudasaki) October 24, 2021
惣田紗希さん、「NO YOUTH NO JAPAN」ともに前回の参議院選のときからすごいなぁと感じ、自分が政治について考えたり人と話したりするきっかけに実際なったので、とても感慨深いです。
#投票ポスター2021
— 伊東ユウスケ (@Yusuke_Itoh) October 19, 2021
僕のポスターはこんなんです。
きゃーかわいい。 https://t.co/HM1cm0EFav pic.twitter.com/SeskOqLBUj
衆院選の投票を呼びかけるポスター貼ってます。選挙は必ず行ってね。期日前が便利でいいよね。#投票ポスター2021 pic.twitter.com/p9x7s7Jlb8
— rebelbooks (@rebelbooksjp) October 23, 2021
#投票ポスター2021 うちも貼りました。
— 句 読 点 (@books_qutoten) October 21, 2021
そして!#投票特典 として、レジで投票済証を提示で、古本1,000円以上お買い上げの方は100円OFFキャンペーンをします!
1,000円以下の方は50円OFFです。
※新刊本は対象外です。
少しずつでも生きやすい世の中にするために投票いきましょう。 pic.twitter.com/1fUaPnlv1V
投票割・選挙割・投票特典…といろいろ呼び名がありますが
投票済証での割引と合わせて掲示されてるお店も。
そしてこちらすごくおもしろいアイディア
ドールハウスに小さなポスターをたくさん!
👇👇👇
CountCountdown7#投票ポスター2021 をミニチュアにしてドールハウスに貼りました。
— 椅子 (@kuruminoisu) October 24, 2021
作家さん力作の投票を呼び掛けるポスターがずらりと並んでおり見応えありです。ルールの範囲内で印刷し、飾ったところをタグをつけてsnsにアップするプロジェクトだそうです。https://t.co/NCn1C587Me pic.twitter.com/ZJoECxfpts
リビング#投票ポスター2021#河合浩 #ZUCK #オカタオカ #柳智之 https://t.co/jKWhrCefld pic.twitter.com/uJPvgXmGGX
— 椅子 (@kuruminoisu) October 24, 2021
夜のひとつめちゃんハウス
— 椅子 (@kuruminoisu) October 24, 2021
選挙はもうすぐ。 pic.twitter.com/AToF2xtgoM
以下、私がSNSで見かけて個人的にめっちゃ好きだなー!と思った「選挙へいこう」と呼びかける作品を勝手に引用します。
(問題があればご連絡ください)
かっこいい
2021.10.31 選挙! pic.twitter.com/eJibZMCMqw
— noa1008 (@noa1008xx) October 20, 2021
VOTEの「O」の穴が投票用紙にも、投票所への入り口のようにも見えるかっこいい作品。鮮やかな赤も、目を引くだけでなく日の丸っぽいイメージが湧く。かっこいいです!
【VOTE 10.31】https://t.co/D7VKLOeKoz#投票ポスター2021 #衆議院選挙2021 #選挙に行こう pic.twitter.com/CEpEHzzLhy
— 西山寛紀 HirokiNishiyama (@chacknishi) October 20, 2021
西山さんのイラストは毎回目に留まります。前回の参議院選と比べて爪の半月が白く眩しいので「投票用紙」の印象も強まったかも。
My Voice#投票ポスター2021 #選挙に行こう #衆議院選挙2021 #squaremodern #juntakahashihttps://t.co/mwG9uJHfv6 pic.twitter.com/wmh1MrSP3T
— 高橋 潤 Jun Takahashi (@jun_draws) October 22, 2021
ストレートで緊迫感のある表現
ベストな選択肢があるのかはわからない。でもこの国の膿をなくしていく選択をしたい。
— 西田 真魚 artist / illustrator (@mao_nishida) October 26, 2021
-10/31 衆議院選挙-#投票ポスター2021 #表現と政治 #衆議院選挙2021 #わたしも投票します pic.twitter.com/SvM4sK7IQI
たった一票でも
— MOE FURUYA (@moefuruya) October 29, 2021
飛ぶかもよ。
明日選挙に行こう。#gotovote #vermilion pic.twitter.com/3QUiLnEMN7
私も投票を盛り上げたいと思って描いてみました(勝手に描いていいのかな?💦)。投票は私たちの声ですが、同時に、選挙権がなかったり投票できる状況にない方々や動植物、自然などの未来にも関わります。一票の重みを感じ社会を良くしてゆきたいですね。#投票ポスター2021 https://t.co/fnqbKpXDlT pic.twitter.com/mCw4QPNL0Y
— 大塚 砂織 (@saori_otsuka) October 24, 2021
多様な人々
10/31(日)衆院選に向けた #投票ポスター2021 に参加します!
— 船津真琴 Makoto Funatsu (@makoto_funatsu_) October 22, 2021
素敵なポスターが無料でダウンロードできます。見るだけでも楽しいのでぜひ下記のサイトをご覧になってください。
WEB: https://t.co/bDR6uZlCjv
Instagram: https://t.co/DA1IRBbgc7#選挙に行こう #衆議院選挙2021 pic.twitter.com/qG1o6dS0a3
投票をポップでカジュアルなものに。GOVOTE🗳
— 引野裕詞|Happy WoW! Illustrator (@yujihikino) October 20, 2021
(with morning after cutting my hair. Inc / @misakitanaka)#GOVOTE1031 #投票に行こう #わたしも投票します pic.twitter.com/uK1bq0j8BF
投票ポスターを制作しました。
— スタジオスナッグかわぞえ🎨 (@studio_snug) October 22, 2021
よろしければ下記からダウンロードしてご利用ください☺️
(印刷用は黄色い縁がありません。)https://t.co/r1CgTW4x5x#投票ポスター2021 pic.twitter.com/GI8cz2O6R5
vote pic.twitter.com/ruYyHAGsqh
— Hiroaki Seto (世戸ヒロアキ) (@setohiroakiiii) October 20, 2021
たくさんの人々がひしめいていて、「ウォーリーをさがせ」みたいにじっくり眺めてみたくなります。
兄 @abe_kota_と一緒にVOTEポスターを作りました。
— 阿部海太 / Kaita Abe (@abekaita) October 17, 2021
「遠い」とは、場所や時代、そしてルーツ、国籍、性別、経済的格差などによるあらゆる社会的ギャップを示します。ギャップが取り払われた先に、出会えるかもしれない友の顔を想像して描いたけど、笑った顔はまだ描けなかった。少しでも変えたいね。 pic.twitter.com/jDSMpUEtKT
一方で多人数を描かないこういう表現もあるんだな〜と…
VOTE!🗳#投票に行こう#選挙に行こう#衆議院選挙2021 #GoVote pic.twitter.com/J3UEhT2sSO
— かわべしおん🧸イラストレーター (@shionkawabe) October 29, 2021
初見は親子かと思ったけど大きい人と小さい人だった
日常
10/31(日)衆院選に向けたこちらの企画に参加しています。
— 村松佑樹 yuki muramatsu (@yuki_muramatsu) October 19, 2021
webサイトからPDFデータをダウンロードして、お使い頂けます。
そして全員で選挙に行きましょう。
[web]https://t.co/504m9uBVqO
[Instagram]https://t.co/OvuZtcWaHG#投票ポスター2021 pic.twitter.com/INJFzd1Qsw
私は小選挙区はもう決まっていますが、比例はかなり悩んでます..少しでも生きやすいように、不安がない将来を迎えられる、希望を見出す事ができる政党に1票を投じます。#投票ポスター2021 #衆院選2021 #最高裁判所裁判官国民審査2021 #vote pic.twitter.com/D3KX5hkfOe
— 吉岡ゆうこ YukoYoshioka (@yuko_bikke) October 26, 2021
生活と政治は直結してるんだよな〜という実感…
10/31(日)の衆院選に向けた 投票ポスター2021に参加しています。
— 矢野 恵司 (@yano_keiji) October 26, 2021
クリエイターの方々の素敵なポスターが無料でダウンロードできるので、是非ご覧ください!#投票ポスター2021https://t.co/jzdX6r95QZ pic.twitter.com/NdqTw9bpEU
↑作者さんの意図とはズレた見方かもしれないんですが、最初は女性に参政権は認められてなくて、ずっと活動を続けていた人々の戦いがあっての今なんだよな〜とか。
おしゃれさん
期日前投票をした日の #私服日記
— ニシイズミユカ (@shirokumaizm) October 28, 2021
「選挙の日は派手な服を着る」という密かなマイルールを設けているので、今回は大好きな赤×ピンクの組み合わせにしました🌟
投票日の31日に予定がある方は期日前投票へ是非!投票用紙(ユポ紙)の描き心地の良さも是非体験してみて✌︎ pic.twitter.com/bHOYeeb31C
こちらの企画に賛同、参加致しました。サイトから詳しい企画説明、色んな方の素敵なポスターが見れます。
— 玉川ノンちゃん (@nooooono) October 24, 2021
ほぼ家から出ない生活を送っているので選挙に行くためにお洒落をしても良いんじゃない?という気持ちで描きました。期日前投票行ってきます💃https://t.co/61oe7eT1Bl#投票ポスター2021 pic.twitter.com/hUhK4WLV4z
#わたしも投票します #衆議院選挙2021 pic.twitter.com/mderwta9Et
— 丹地陽子 (@yokotanji) October 29, 2021
— 一乗ひかる (@ichijo_hikaru_) October 25, 2021
文字での表現
勝手に!
— 木村耕太郎_KIMURA kotaro (@_kimurakotaro) October 25, 2021
#投票ポスター2021 pic.twitter.com/IevmFUSmty
遅ればせながら投票ポスターを作りました。僕も家族で投票に行きます。
— 寺山武士 (@takeshiterayama) October 28, 2021
セブンイレブンのネットプリント登録しましたので必要な方はご利用ください。
予約番号 QB2257NE
A4カラー 1枚60円
期間は11/4(木)23:59までです。https://t.co/GcP7tngdLh#投票ポスター2021#衆院選2021 pic.twitter.com/Rvxe78DjKZ
絵であり文字
かつて誰かが必死に闘って勝ち取ってくれた歩きやすい靴を履いて快適に歩きながら「声を上げてもどうせ変わらない」とは言いたくない…そんな事してたら早晩その靴も壊れてしまうので#衆院選投開票日は10月31日#期日前投票は30日まで#野党共闘で政権交代#小選挙区は野党統一候補#比例は日本共産党 pic.twitter.com/TbQJ4oLcq7
— nichinichi🏳️🌈🏳️⚧️ (@nichinichibijou) October 23, 2021
Countdown10
— 椅子 (@kuruminoisu) October 21, 2021
VOTEで椅子活
野菜室にある野菜でなんか作るミッション。
さつまいも、パプリカ、ブロッコリーの芯、南瓜、大根、冷凍グリンピース、サラダチキン、サラダ用雑穀、食パン使用#みんな誘って投票行こう#政権交代をはじめよう#投票倍増委員会#わたしも投票します https://t.co/bFgtxGex9C pic.twitter.com/XwtjzlWAyv
描いたり書いたり以外にもおもしろい表現があるな〜
WWW、WWW Xでは衆議院総選挙の投票証明をお持ちの方へ「センキョ割」としてドリンクチケットをプレゼントします。
— WWW / WWW X (@WWW_shibuya) October 19, 2021
実施期間:10月20日〜11月7日
※期間中の公演チケットをお持ちでない方も受付にて対応OK。ドリチケは有効期間内(来年2月末)の公演にて利用可。
詳しくは👉https://t.co/DMJMwSZhzu pic.twitter.com/UY6vF3nCbF
柄にもなく投票ポスターを作ってしまった。しかし大事なこと。
— Yu Miyazaki / MY HEAD (@you_number) October 20, 2021
あなたの手元に届くその短剣を、投票箱に突き刺してきてください。#投票ポスター2021 #衆議院選挙2021 pic.twitter.com/LPqtr1T4KP
今回の衆議院議員総選挙にむけたポスター企画に参加しています。
— yasudatakahiro/cekai (@yasudatakahiro) October 20, 2021
今日から期日前投票開始っすね。選挙行こ!マジで。https://t.co/rJYOfdiR4Fhttps://t.co/SQoJisbrsn pic.twitter.com/EHw5U8NRy5
#選挙に行こう pic.twitter.com/yOtZCC33WD
— Hiromu Oka / OTP (@otp_otopi) October 30, 2021
かっこよかったりかわいかったり。実際壁に貼るなら絵よりもこういうのがいいという人も多そう。
こどもとおとなと
企画「 #投票ポスター2021 」に参加しております◎ ポスターはすべてwebサイト(https://t.co/DicfMhjudm)から無料でダウンロードできます。
— 長田結花 (@yhantou) October 20, 2021
素敵なポスターがたくさん掲載されていますので、サイトやInstagram(https://t.co/BIl8fowCiz)ぜひご覧ください。そして忘れずに投票行きましょう。 pic.twitter.com/23rjMtkbZu
↑長田さんのポスターがすごく好きで、自分で描く時にひきずられすぎてしまったかもしれない…
親子連れにも、過去・未来の自分自身にも見えます
10月31日(日)の衆議院選挙に向けて、投票ポスターの企画に参加させていただきました。一人で考えたり身近な人と気軽に話したり、こんなシーンがもっと増えたらいいなと思って作りました。みなさんのポスター、かっこいいのでぜひ見てください!https://t.co/FfccgKNxQ8#投票ポスター2021 pic.twitter.com/jp7fWfTTrc
— ながしまひろみ (@nagashitake) October 19, 2021
会話が聞こえてきそう。す〜っと流れるように読み進んだ下にきっちり「衆議院議員総選挙」の文字と日付。
期日前投票に行ってきました😌 子どもたちにシワ寄せがいかない世の中になってほしい。投票率も上がってほしい。 pic.twitter.com/Z6NFdM93TG
— 堀江篤史◆イラストレーター (@horie_atsushi) October 21, 2021
こちらの企画趣旨に賛同し、ポスターを制作しました。
— こにしかえ (@kokokonishi1116) October 23, 2021
子どもの頃、大人と一緒に投票所へ行ったとき、妙に楽しかったのを思い出しながら描きました。
買い物へいくように、選挙がカジュアルなものになればと思います。#投票ポスター2021#わたしも投票します#表現と政治 #voteposter pic.twitter.com/8Wt0zxKw1y
Let’s vote Japan! 10月31日は投票日!期日前投票も始まってるよ。皆んなで行こう🧡#選挙に行こう #選挙ポスター #選挙ポスター2021 pic.twitter.com/KtFJ8Zakhc
— Aya’s Character a Day Month (@AyaKakeda) October 23, 2021
ハロウィンらしい楽しい雰囲気
動物?シリーズ
たためない紙と戯れるてんとう虫 pic.twitter.com/BDAsV41aCY
— ノザキ-Nozaki (@no818) October 22, 2021
ユポ紙!てんとう虫くんシリーズだいすきです。
#投票ポスター2021 pic.twitter.com/shZRdLFJ5c
— ヤマサキタツヤ #絵描き (@yamasakki) October 23, 2021
言葉よりも雄弁
選挙へ行こね pic.twitter.com/tGA8R9X1nj
— 秦 直也 (@naoyahata) October 20, 2021
#投票ポスター2021 に参加させていただきました。
— 牧野千穂 (@chihomakino) October 23, 2021
印刷用にダウンロードできます。
素敵なポスターがたくさんアップされています。
ぜひ見てほしい。
そして考えてみて。https://t.co/3ie19aWoQH
10/31(日)は衆院議員選挙投票日。#表現と政治 pic.twitter.com/EQzMCEJRdX
日付変わって今日は投票日。
— 松田奈那子 (@nanaco_mzd) October 30, 2021
私は近所の小学校で大切な1票を投じてきます🗳早起きしたいなぁ。できるかなぁ。夫は在外投票済◎
投票をして、意思を伝えよう。#わたしも投票します #投票はあなたの声 pic.twitter.com/GTjWjOsrMU
明日なんですが、描きたいな〜と思いつつ引越しなどで直前になってしまいました😂 気に入った方は全国のセブンイレブンのネットプリンターA4で印刷してお楽しみください。番号→[09265021]
— 亀山鶴子/かめつる (@kametsuru55) October 30, 2021
正方形の分はネットでお使いください。#2021衆議院選挙 #最高裁判所裁判官国民審査 #投票ポスター2021 pic.twitter.com/U2G7SZZq9d
日曜は投票日!ゴー!#衆院選2021 pic.twitter.com/P5gFaAcwar
— 日隈みさき (@hino_kuma_) October 29, 2021
今日は投票にいってきました🐺🐏)) )#投票ポスター2021#衆議院選挙2021 #GoVote pic.twitter.com/8zjGUgrJDj
— ロシトロカ / 東京個展 【12/4▶︎12】 in チェドックザッカストア (@lositoloca) October 29, 2021
投票を呼びかける絵、ついに私も描いてみました。 pic.twitter.com/eSP1ThGddX
— 伊野孝行 (@inodesu) October 14, 2021
投票に行きますよ🥾🗳
— Eri Kamei 亀井英里 (@_EriKamei_) October 24, 2021
10月31日の衆院選に向けて投票ポスターを作りました。掲示、画像のシェアなどどうぞご自由に。
A4印刷用PDF🔗 https://t.co/QlxVfmsUWc
投票ポスター企画に賛同しますhttps://t.co/R0SnbX3Csi
#投票ポスター2021 pic.twitter.com/A1rfOOeE9S
週末の予定に紛れてうっかりしないように待ち受けを作りました。ご自由にお使いください #投票ポスター2021 pic.twitter.com/1N4X34Km4n
— 小林マキ (@ikam1225) October 24, 2021
投票いきます!
— 中川貴雄/ 絵描き/トリノスギャラリー (@nakagawatakao) October 22, 2021
参加の仕方がわからなかったので勝手に参加😆#投票ポスター2021 https://t.co/cEONOwcfha#衆議院選挙2021 #選挙に行こう #表現と政治 #voteposter pic.twitter.com/k4f0OEmJjm
英語版、日本語版、両方あっていい。これもまた選択の自由#投票ポスター2021 pic.twitter.com/oPB1sWG55Y
— サタケシュンスケ (@satakeshunsuke) October 23, 2021
投票呼びかけではないけど最近手に取っておもしろかったので!
選択肢によって展開が変わるゲームブック方式
👇
期日前投票いってきました!宣伝になるんですが、選挙の知育絵本を描いたので子供達と一緒に読んでもらえたら嬉しいです!
— おかやまたかとし (@410okayama) October 29, 2021
「動物たちの村で観光客を呼ぶため、ドラゴンを追い払うべきか選挙で決める物語です。読む人の投票先によって物語が二手に分かれる仕掛け絵本になってます」 pic.twitter.com/kNU4CX5HCT
👆amazonで試し読みもできます
絵本のキャラクターで描きました!
— おかやまたかとし (@410okayama) October 29, 2021
#投票ポスター2021 pic.twitter.com/w7k2ARrKJ0
闘志を感じる
せっかくなので参加させていただきます!https://t.co/GS3VALbf7B
— やまのせりか/serico (@yamanoserika) October 23, 2021
上がれ投票率!印刷用はこちらです。https://t.co/duz8M0t0jI#投票ポスター2021 #表現と政治 #GoVote1031 #衆院選2021
参加しております「#投票の帰りみち」企画も是非ご覧ください。
https://t.co/e90F7limn9 pic.twitter.com/COaRSgD7MU
👆「投票の帰りみち」参加者・やまのせりかさんの作品。
私は期日前投票にいかねば!#選挙に行こう pic.twitter.com/PKsLrFkXDE
— マコカワイ/Mako Kawai (@mako_illust) October 24, 2021
こんなイメージ。 pic.twitter.com/OnYl4Lmj1w
— Studio-Takeuma (@StudioTakeuma) October 20, 2021
私も実際、胸のうちはこんなかんじです。
#わたしも投票します
— 川村ナヲコ (@nawowow) October 22, 2021
しました。上の気持ちももちろんあるけど下みたいなのも動機としてでかい。 pic.twitter.com/glALZ2Qtzf
期日前投票行ってきました。
— ナカニシヒカル (@nhikaru361) October 25, 2021
かっこいいポスターは描けないのでとりあえず選挙行けの気持ちだけ描いときますね。
すぐには良くならんにしても、後に下の世代に
「苦労をかけてすまんね。私は逃げ切りじゃ。」
とは言いたくないのよ。かっこわるすぎて。 pic.twitter.com/Hhh5ftsI8c
投票ポスター2021の企画に賛同し制作しました。参加されてる方々のポスターが素敵すぎます…!印刷してどこかに貼らせてもらおう。https://t.co/rIMLx2eWZA
— トミイマサコ (@tomidoron) October 26, 2021
期日前投票10/20(水)~10/30(土)・投票日10/31(日)🎃#投票ポスター2021 #衆院選2021 #GoVote1031 #選挙に行こう pic.twitter.com/TvQYPtQ0ar
それでもなお放棄してたまるか投票権 pic.twitter.com/bIYdzjWz9K
— シギサワカヤ@「初恋ディストピア」②発売中 (@ktos_tw) October 28, 2021
あした行きます pic.twitter.com/p6vgNur9Lj
— 🍲﹆ (@bit_310) October 30, 2021
投票に行くことが出来なくても行動された方、投票に行かれた方、これから選挙権を得る年齢で興味を持った方、全員天才。また投票行こうね pic.twitter.com/OPQInnU7Zp
— いぎ (@dgwpyfgi0187) October 31, 2021
#投票ポスター2021 に賛同します!
— 小林ラン Ran Kobayashi (@dukani) October 24, 2021
未来をGOOD LIFEに変えるために投票しよう。https://t.co/XfV6jtY6ni#投票に行こう#選挙に行こう#衆議院選挙2021 #GoVote pic.twitter.com/Bfu49llrhc
行政とのお仕事のものも
もちろんあるわけで
/
— NO YOUTH NO JAPAN @衆院選2021\10/31は投開票日/#だから選挙行かなきゃ (@noyouth_nojapan) October 26, 2021
豊中市の選挙管理委員会とコラボ企画①
\
大阪府豊中市の選挙管理委員会と一緒に、衆院選のチラシをつくりました!!
市内の高校や、今回初めての投票となる18〜20歳の市民に配られています💌☺️
投開票日は10/31!
期日前投票はお近くの投票所を探して行ってみてね! pic.twitter.com/m8mozwINot
河内長野市の選挙割三つ折りリーフレット作らせていただきました🐆🙌#衆議院議員総選挙2021#衆議院選挙2021 pic.twitter.com/KsbnNzK6sa
— イグアナ大佐 (@iguana_taisa) October 24, 2021
顔出しで声を上げた人たちの動画
60秒動画への字幕のリクエストをありがとうございました。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 24, 2021
対応が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
きょう、あらためて、2つの動画を字幕付きで公開いたします。
まずは、こちらをご覧ください。 pic.twitter.com/fItgdx51ce
60秒動画、別バージョンの字幕付きです。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 24, 2021
こちらも、ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/WSbF3U2VYE
秋元才加 安藤玉恵 石橋静河 小栗旬 コムアイ 菅田将暉 Taka 滝藤賢一 仲野太賀 二階堂ふみ 橋本環奈 前野朋哉 ローラ 渡辺謙
(敬称略)
すてきだけど、ここに手話での訴えも入って欲しいなあ。説得力が段違いにあがると思う。
— 齋藤陽道 (@saitoharumichi) October 16, 2021
プロジェクトの偉い人に届きますように。 https://t.co/ly4m5HDLC8
センキョ割
🍴「選挙割」参加店舗様を大募集!🍴
— 選挙ドットコム@選挙をもっとオモシロク! (@go2senkyo) October 19, 2021
選挙に行ったらおトクなことがある体験を有権者に提供✨
「選挙割」キャンペーンに参加していただける
飲食店・サービス業等の実店舗ビジネスの皆様を大募集!
♪投票行って外食するんだ……がここにある!?
詳細・参加申込はこちら👇https://t.co/cFMafGaedz pic.twitter.com/WhBYAPyQDb
センキョ割・選挙割・投票割・投票特典…
いろんな名称があるので「近所でやってるかな?」と探すのはけっこう難しいですが。活動圏内にやってるお店があったら応援したいな〜と思います。
特に飲食店はコロナ禍でしんどい上に割引とかがんばりすぎだろって思うので…
Nagiの選挙割、#VoteWithNagi はじまります🍃
— Nagi (@Nagi_officialJP) October 19, 2021
明日10月20日(水)10時から #総選挙2021 で投票をした方を対象に、Nagiのショーツ1枚につき5%OFFの割引と、女性支援をする一般社団法人Colaboに100円を寄付する取り組み #VoteWithNagi を実施します✨https://t.co/KzNPFTO8rh pic.twitter.com/yHsePejiC4
一方でこういう視点も忘れないようにしたい
👇
選挙割すげーいいアクティビズムだなーと思う反面なんで公からの援助なしで民間が身銭切ってこんなことしなきゃならないんだよというのが根本ある
— ヒラギノ游ゴ (@1001second) October 20, 2021
ネットで選挙について発信したい場合の注意
選挙について発信したいあなたへ
— NHKニュース (@nhk_news) October 20, 2021
候補者や政党関係者でない私たちでも(あなたでも)
18歳以上ならSNSで気軽にできることがあります
ただし 法律違反になる行為もあるので注意して!
できること できないこと 動画でチェック!https://t.co/LKSf5hM4Rc#衆院選2021#私たちの選挙 #私たちの一票 pic.twitter.com/RjV9EjwiQX
いいなと思ったら応援しよう!
![宮崎ひかり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6555237/profile_099c0f9e3b8811a3970812a781b3b1fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)