
てきとー自己紹介
前からなんとなくやりたいとおもっていたnoteをはじめようと思います。
アウトプットってすごく大事ですよね。
なんか書かなきゃーと思うことで、今まで休んでた脳が動き出して、いろんな物事に対してアンテナをはるようになるかなと。
思ったことを気ままに書く日記みたいにしていきたいんですが、今日は初回なので自己紹介をしようと思います。
Xの投稿はいつもけっこうかかり気味というか、ガッツ系?だけど、
文章でそこまでテンションあげると疲れるから素でいきたいところ。
東京都在住でサイバーエージェントというIT系の企業に勤めながら、日本プロ麻雀連盟に所属している25歳独身女性です。
社会人は4年目、麻雀プロは1年目というかまだ3ヶ月目です。
出身も東京です。小岩というところで生まれました。
身長は156cmと小さめです。
性格は…自分でひとことでいうのは難しいですね。割と明るい方だと思います。あと現状に満足しなくて向上心も高い方。
計画性がなくて、好きなことはめっちゃやるけど、やりたくないことはほったらかしにしちゃいます。
今流行りのMBTI診断だと、INFP(仲介者)らしいです。
一応説明のせておきます↓
仲介者(INFP)は控えめ、または静かそうに見えるかもしれませんが、心の中は情熱であふれ、生き生きとしている人たちです。独創的かつ想像力豊かなので、色々な空想をしながら、さまざまな会話やストーリを作り上げることが好きなタイプでしょう。繊細な気質の持ち主として知られていて、音楽、芸術、自然、そして周りの人に対して、深く感情的に反応する人たちです。
仲介者は高い理想を持ち、共感力が高く、人助けが自分の使命だと感じていて、深く心を通わす人間関係を求めます。
ふむふむ、まあ生き生きはしてる。
好きな飲み物は、ビールとワインとお水とオロナミンCです。
好きな食べ物は、食感がこりこり、もしくは、かりかりしているもの全般。
お菓子だと堅あげポテト、野菜だとレンコン、焼き肉だと、タン、焼き鳥だと、砂肝、ナンコツが好きです。
気に入ったら同じものばかりを食べたり飲んだりするタイプ。
そうそう一途なんですよね。浮気とかしない。いっかいハマったらずっとそればっか。
今は麻雀しかしてない。
他にはなんかあるかな。あ、暇がきらいで 、熱いのがすき。
「熱い」って、イメージ、ハイキュー!! 的なこと。部活とか、試合とか大好き。同期とか仲間とかもw
麻雀プロになったのも、熱いの好きだったから。アマチュアの時に周りにいた麻雀プロがとにかく熱くて燃えてたんですよね。
いいなあ、わたしも熱くなりたいなと思ってプロになりました。実際入ってみてまだ2ヶ月だけどすでにめっちゃ熱い、まじで負けたくない、強くなりたい。
もっと熱い舞台にもいきたい。
なんか急に温度上がったな。
あとは、けっこう疑い深い。
自分で腑に落ちるまで全然信じない。(やっかいものw)
やってみてはじめてわかることはあると思うので、一回やってみる素直さはないわけじゃないけど、絶対鵜呑みにしないまん。
小さい時の親からの教育でなぜか覚えてるのがあって。どんな流れで言われたか忘れたけど、小学一年生くらいのときに言われたやつ。
「なんでもひとの言う通りやってたら戦争がおきるぞ。」「自分で考えろ、ぼんやり流れに身を任せる人間じゃなくて、戦争を止める側の人間になれ」
みたいなのあった。
当時「まじかー、ぼーっとしてたら戦争になっちゃうのかーやだなー、気をつけよー」て思った気がする。
そんなこんなでめんどくさめの人間になってます。
これからも週1回以上くらい更新していきたい気持ちですのでまたみてくださいー!
明日は女流桜花の2節目がありますんで、麻雀して早く寝ようと思います。
読んでくださってありがとうございました✨