見出し画像

やらない女の話

まず、第一に申し上げるのはこの記事は、ベットの上の話ではない。

では、何をやらないのか。

嫁として、家庭で女性が大半を負っている家事の話である。

はっきり、私は家事をやらない。では、すべてのことをしていないのか。そう言うわけではない。では、何をして何をしないのか。

料理は、作る。でも、食器洗いはしない。

お風呂掃除はしない。洗濯物も月に2回くらい。

トイレ掃除をしない。ガス周りは拭かない。

フロアのクイックルワイパーと、階段のこぼうきかけはする。

雑草も、猫フンも片付けない。

もちろん、ゴミ出しもしない。

大半、主人が掃除をしてくれる。まだ、愛想はつかされていない。

主人もフルタイムで働いている。たまに、洗濯を回すと愛猫のように褒められる。

買い出しは、料理の関係上行くが、面倒いと夜でも鯖缶とインスタント味噌汁をだす。

文句も言わず、発狂もしない良い主人である。

主人が会社の子と飲みに行く時は、後ろめたさを感じるのか。私の階段とフロアの掃除も進んでやる。

決して、私は疑ってもいないし、興味もない。けど、本人がやりたいのなら、、やらせておこう。

私のエネルギーが温存され、酒の時間が増える。

おかげで、我が家はきれいである。ピカピカ。

大した、主人だ。

どこの夫が、好き好んで家事をするのだろう。ほかにもする人はいると思うが、私は理解に苦しむ。

家事なんか、大っ嫌いだ。

とりま、結婚して、掃除してくれて助かってる、さんきゅー💕

他じゃ、こんな女は受け入れら得ないだろう。

ズボラ嫁から、主人に送るラブレターって形で、お・わ・りっ!

いいなと思ったら応援しよう!