![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131717538/rectangle_large_type_2_9d92aa921ace67ecab7651138037115e.jpeg?width=1200)
vol.474|市場全体で顧客流動が小さい状態が続く
―昨日の市場動向から気になったこと
リゼロスペックタイプは注目しておきたい!
✅「Pとある魔術の禁書目録2」「e義風堂々」 「P北斗の拳暴凶星」
同3機種は「リゼロスペックタイプ(突入率と継続率は低いが3000発比率が高い)」となります。2023年以降、同スペックタイプの機種は、その比較的多くが高い水準で支持率が下げ止まる傾向が確認できます。
✅ 「eリゼロ2」
80週以上の貢献予想はかわらず、前作を大きく超える数値で推移中。競合機種もない状況下で、過去最高値を更新している。同機はスペック帯が1/349(スマパチ)分野であることから、極めて強い差別化が行われており、同機の一強はかなりの長期間にわたり続くことが予測されます。
S3円後半C単価市場はまだ成長分野!
✅「Lゴジラ対ヱヴァンゲリヲン」「L戦国乙女4」
「Lからくりサーカス」「Lヴァルヴレイヴ」
S3円後半C単価市場はまだ成長分野であり、射幸性が高く集客力がある分野となります。現在これらの4機種を中心とした同分野の市場支持率は非常に高く、集客と売上が見込める分野となっています。
今は市場のお客様の流動が少ない状態!
✅「Pシンエヴァ16」「eルパン三世~銭形からの挑戦状」
✅「Lモンキーターン」 「Lバジリスク絆天膳」「L北斗の拳」
これらの機種はそれぞれのポテンシャルの強さも要因としてはもちろん大きいが、現在全体的に支持率の減少が緩やかとなっており、お客様の流動が少ない状態と推察されます。
しばらくはこの状態が続くことが予想されます。
ということは、仕掛けたら動きやすい市場状態?
―新機種同日比較
【パチンコ新機種】
![](https://assets.st-note.com/img/1708600902890-DeGAzBYgwK.png?width=1200)
【甘デジ新機種】
「PAルパン三世真速」は支持率が高い。貢献予測は20週以上となっています。この要因としては、
✅閑散期による高単価市場の遊技意欲減退によるもの
✅そのことにより低単価市場の活性化が起こっている(そこまで強いものではなく短期的と予想)
✅機種のポテンシャルに加えて、これらの要因によるプラス影響
P業界の准教授@共闘Lab
―――――――――――――――――――――
記事へのいいね!いただけると嬉しいです!
X(旧Twitter)フォローもお願いいたします!
【P業界の准教授@共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://twitter.com/1Q841978
参加者1400名様超えとなりました!
遊技事業者の皆さま、ご自由にご参加くださいませ。
遊技事業オープンチャット【共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/nmIAUy0C0TD0PBKuOlGgcgepy1-tCu32HlGAcQ?utm_source
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
今後も応援していただけると幸いです!
いいなと思ったら応援しよう!
![共闘ラボ|パチンコ・スロット市場を攻略!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134621258/profile_813fce6d8a623b29a54125a73c4ea3e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)