見出し画像

■vol.176【Lゴブスレ、実はゴッド凱旋と同じ動き⁉】8年前の当時を振り返って

注目の超高単価機「Lゴブリンスレイヤー」「Sハーデス」のリリースから5日が経過し、【リリース初週の平日推移データ】が出揃いました。

「う~ん、2機種とも予想を下回っている…、北斗の優勝だなー」

といった所感をお持ちの方が大半ではないでしょうか。「Lヴヴヴ」に次いで、5号機高射幸機の出玉力を再び!ということだと思いますので、当時の「ゴッド凱旋(2015/4/6~)」「ハーデス奪われたZEUS(2014/2/24~)」のリリース5日間を比較してみたいと思います!

比較条件は以下とします。
・「Lゴブスレ」「Sハーデス槍撃」「ゴッド凱旋」「ハーデス奪われた~」を比較
・全機種リリースから5日間の平日データ(月~金曜日)
・IN枚数、稼働支持率、C単価、MYの推移を比較

ではさっそく
【ゴッド凱旋】
日付 曜日 打込 支持率 玉単価 MY
2015/4/6 (月) 14,986 148% 4.387 3,155
2015/4/7 (火) 23,546 208% 4.07 4,139
2015/4/8 (水) 22,479 209% 4.087 3,963
2015/4/9 (木) 19,855 210% 4.345 3,719
2015/4/10(金) 18,856 181% 4.381 3,439

【ハーデス奪われた~】
日付 曜日 打込 支持率 玉単価 MY
2014/2/24(月) 17,859 164% 3.98 3,558
2014/2/25(火) 26,237 202% 3.745 3,177
2014/2/26(水) 25,284 211% 3.702 3,462
2014/2/27(木) 25,567 223% 3.899 3,486
2014/2/28(金) 24,800 213% 4.06 3,299

「ハーデス奪われた~」はリリースから非常に高い数値ですが、「ゴッド凱旋」は意外とこんなものか、というところではないでしょうか。

では続いて「Lゴブリンスレイヤー」と「Sハーデス槍撃」の5日間データです。
【Lゴブリンスレイヤー】
日付 曜日 打込 支持率 玉単価 MY
2023/4/17 (月) 17,931 209% 3.758 3,008
2023/4/18 (火) 21,244 233% 3.883 3,265
2023/4/19 (水) 19,984 210% 4.076 3,268
2023/4/20 (木) 18,183 201% 4.202 2,946
2023/4/21 (金) 18,912 206% 4.167 3,059

【Sハーデス槍撃】
日付 曜日 打込 支持率 玉単価 MY
2023/4/17 8月) 18,188 212% 3.568 2,866
2023/4/18 (火) 21,513 235% 3.749 3,086
2023/4/19 (水) 19,906 209% 3.965 2,962
2023/4/20 (木) 17,541 194% 4.124 2,706
2023/4/21 (金) 17,561 192% 4.138 2,700

いかがでしょうか?

稼働支持率を比較すると概ねすべての機種が近い数値となっていることが確認できます。これは「ゴッド凱旋」「ハーデス奪われた~」が稼働していた時期は、今と比べて20スロの全体稼働が高く、スロット市場に多くの遊技者が存在していたためです。

特に「ゴッド凱旋」の数値が想像よりも低いと思いますが、これはC単価4円スペックでるため、稼働が上がり難いことが要因ではないかと考えられます(※ハーデス奪われた~の稼働が高いのは、当時C単価4円スペックは同機が草分け的機種であり、遊技者の金銭感覚が定まっていなかったのではないか、Lヴヴヴ初登場時と同じように)。

「Lヴヴヴ」でC単価4円の感覚(出玉と吸込みのバランス)に慣れた遊技者が今回の2機種に対してどのような反応をみせるのか、GWで景品金が膨れ上がった後(おそらくコンプリートや万枚報告が増え、拡散される)の市場の動きに注目しておきたいと思います。


―では「Lゴブリンスレイヤー」「Sハーデス」の6日目数値から!

(機種名  支持率  稼働率  当日の20スロ平均稼働)
「Lゴブリンスレイヤー 4/17~:208%:80.1%:38.4%」
「Sハーデス 4/17~:203%:78.3%:38.4%」
「L北斗の拳 4/3~:252%:94.4%:37.4%」
3/20~SオーバーロードⅡ(237%:85.2%:35.8%)
3/6~S機動戦士ガンダムユニコーン sF(231%:79.6%:34.4%)
3/6~S戦国コレクション5(214%:73.7%:34.4%)
2/20~S盾の勇者の成り上がり(205%:73.7%:35.8%)
2/6~S戦国無双(204%:75.6%:37%)
2/6~S緋弾のアリアⅡ(207%:76.8%:37%)
1/30~Sモンハン(262%:87.4%:33.3%)
1/10~Sモモキュンソード(224%:76%:33.9%)
12/5~LHey!鏡(262%:85.9%:32.8%)
11/7~Sとある科学の超電磁砲(273%:79.7%:29.2%)
10/3~SバイオハザードRE2(272%:81.3%:29.9%)
9/5~Sペルソナ5(255%:78%:30.6%)
(※すべて独自調べ)
 

―続いて「eスマパチPハイミドル新台」の6日目数値から

(機種名  支持率  稼働率  当日の4パチ平均稼働)
「eルパンザファースト 4/17~:246%:58.7%:23.9%」
「P炎炎の消防隊 4/17~:305%:73%:23.9%」
「P天龍∞ 4/17~:115%:27.5%:23.9%」
「e聖闘士星矢349 4/3~:267%:63.8%:23.8%」
「Pダインバイン 4/3~:227%:54.2%:23.8%」
「P GOGO郷 4/3~:228%:54.4%:23.8%」
「Pプロゴルファー猿 4/3~:175%:41.7%:23.8%」
「Pルパン三世真速 H1YZ1 3/6:282%:68.9%:24.4%」
「Pフィーバーアクエリオン7 F 3/6~:272%:66.4%:24.4%」
「Pぱちんこ乃木坂46 トレジャーver. KCJ2 3/6~:267%:65.2%:24.4%」
「Psin七つの大罪 V1K 3/6~:246%:60.1%:24.4%」
「P地獄少女3000ver. 2/20~:293%:76.3%:26%」
「P北斗無双4 2/6~:228%:64.7%:28.2%」
「Pダンベル何キロ持てる 2/6~:250%:70.8%:28.2%」
「P天才バカボン 2/6~:260%:73.7%:28.2%」
「P牙狼ゴールドインパクト:289%:75.2%:26%」
「P花の慶次3黄金一閃:251%:65.5%:26%」
「Pモンキーターン6:215%:50.9%:23.6%」
「Pワンパンマン:306%:72.4%:23.6%」
「Pゴジエヴァ:341%:77.2%:22.6%」
「Pシティーハンター:299%:77.3%:25.8%」
(※すべて独自調べ)

P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!

共闘ラボ|パチンコ・スロット市場を攻略!
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!