vol.330|新機種リリースから8日経過して
では本日もさっそく行きましょう!
(パチンコ新機種)
「Pリング3」
特筆すべき数値ではありません。しかしながら同機は3~4週間後の顧客動向に注目しておきたいと思います。メインターゲットとなる遊技世代が比較的高くなることが推察されるため(世代があがると新機種への反応はゆっくりになる)です。
補足として「eソードアートオンライン:現在22日目」は「Pエヴァ」「Pリゼロ」「PガンダムUC」の支持率と同水準となっており、非常に高い数値です(少なくともP炎炎の消防隊やP北斗暴凶星を超える)。
また「Pリゼロ」の支持率が回復傾向となっていることにも注目しておきたいと思います。「Pエヴァ15」は新機種「Pエヴァ15 1/199」の影響が出てきている。。。?
「Pエヴァ未来への咆哮1/199」
は非常に高い数値で推移しています。現在8日目時点で「Pジャギ:31週貢献」「Pバキ199:32週貢献」、また未記載ですが「P009 199:14週貢献」と同水準であるため、中長期の貢献が予想されます。
補足として「PGOGOマリン」の支持率が上昇傾向となっています。動画アップの影響?
「PAシンフォギア」
「PA消されたルパン」
ともに特筆すべき数値ではありません。おおむね予想貢献週程度の着地となるのではないでしょうか。
しかしながら甘デジ機種は支持率が高い位置で下げ止まるケースが少なくないため、引き続き推移に注目しておきたいと思います。また、低単価時流となる可能性があるため、その点にも留意しておきたい(低単価時流=甘デジ、低貸の支持率が上がる)と思います。
(スロット新機種)
「L戦国コレクション5」
「L麻雀格闘倶楽部覚醒」
両機種、特筆すべき数値ではありません。しかしながら「L麻雀格闘俱楽部覚醒」はシリーズを通して、シェアは決して大きいものではありませんが、一定のファンを保有する傾向があります。
そしてこのような機種を大切に扱うことは今後さらに重要になるのではないでしょうか。
補足として「L戦国乙女4:現在22日目」は非常に高い数値で推移しており、現在は【L北斗>>Sカバネリ>S新鬼武者>L戦国乙女>他機種】となります。
P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!