見出し画像

■vol.189【GWの経過から考えられる仮説としての戦略と戦術および販売方法について】

【(昨日のデータより)GW上昇率は低い。ではベースとなる稼働と台売上は?】

今年と昨年GWの稼働と台売上の差


【(昨日のデータより)GW上昇率は低い。ではベースとなる稼働と台売上は?】

上記は今年と昨年の稼働と台売上を比較したデータとなります。

【P部門】
・「1P以下の種別」の稼働と台売上は昨年を超えている
・「4P甘デジ」は稼働は低いですが、台売上は昨年を超えている
→直近の機種は玉単価が高いものが多いため
・「4Pミドル海」は稼働が低いですが、台売上は昨年を超えている
→「P大海5」の玉単価が「P大海4SP」「P沖海5」などよりも高いため
・「4P甘海」は稼働も台売上も昨年を超えている

【S部門】
・S全種別で稼働も売上も昨年を超えている
・「20S ARTAT」は稼働も台売上も昨年を超えている
→「Sカバネリ」を始め多くの機種で稼働・C単価が高いため
・「20S RTタイプ」は稼働も台売上も昨年を超えている
→人気機種の遊技待ちニーズが上昇しているため?
・「20S 30φARTATタイプ」は稼働も台売上も昨年を超えている
→「S沖ドキGOLD」が好調のため

引き続き検証していき、今後の市場動向を予測していきたいと思います。最後に、ここから考えられる(仮説としての)戦略と戦術および販売方法を記載しております。参考になれば幸いです!


―12日目!「e必殺仕置人」!!

(機種名  支持率  稼働率  当日の4パチ平均稼働)
「e必殺仕置人 4/24~:259%:65.7%:25.3%」
「eルパンザファースト 4/17~:205%:35.4%:17.3%」
「P炎炎の消防隊 4/17~:284%:49.1%:17.3%」
「P天龍∞ 4/17~:97%:16.8%:17.3%」
「e聖闘士星矢349 4/3~:266%:42.8%:16.1%」
「Pダインバイン 4/3~:147%:23.7%:16.1%」
「P GOGO郷 4/3~:219%:35.3%:16.1%」
「Pプロゴルファー猿 4/3~:150%:24.2%:16.1%」
「Pルパン三世真速 H1YZ1 3/6:183%:28%:15.3%」
「Pフィーバーアクエリオン7 F 3/6~:185%:28.3%:15.3%」
「Pぱちんこ乃木坂46 トレジャーver. KCJ2 3/6~:162%:24.8%:15.3%」
「Psin七つの大罪 V1K 3/6~:182%:27.8%:15.3%」
「P地獄少女3000ver. 2/20~:331%:60.5%:18.3%」
「P北斗無双4 2/6~:224%:42.5%:18.9%」
「Pダンベル何キロ持てる 2/6~:243%:46.1%:18.9%」
(※すべて独自調べ)


―【戦略と戦術および販売方法まとめ】

これらの傾向から以下の戦略・戦術また販売手法を実施するにあたり、基本は【アップトレンドの市場を狙う方が効果的、効率的】であるため、それぞれの戦術と販売方法は

・レッドオーシャン戦略(王道戦略): 競合他社との競争に勝つために、既存市場において、競合他社と同じような戦略を取ることを指します。体力や規模で優る企業が有利。

→S部門への投資(北斗、カバネリ、ジャグラー、スマスロの企画、購入、放出など)
→「4P甘海」への投資

・ブルーオーシャン戦略(差別化戦略): 競合他社との差別化によって、新しい市場を作り出す戦略です。つまり、競争が激しい既存市場(レッドオーシャン)から離れて、新たな市場を開拓することで、競争を回避し、より高い利益を追求します。

→「4P 甘デジ」玉単価が上がっているため、売上の貢献度も高くなっているが見過ごされがちの部門であるため
→「20S RTタイプ」ニーズが上がっているが、注力されない部門であるため。
→「20S S沖ドキGOLD」他「Sカバネリ」などと同様に高い数値であり、企画、購入、放出などが有効であるにも関わらず放置されやすい機種であるため

・アップセル(販売手法の一つ):顧客がすでに購入した商品やサービスに追加して、より高額な商品やサービスを提供することを指します。

→好調の「1P部門」で遊技されているお客様に「4P甘デジ」などをおすすめし、客単価を上げるためのオペレーションに取り組む(より単価の高い機種などをすすめる)

・クロスセル(販売手法の一つ):顧客が購入した商品やサービスと関連する別の商品やサービスを提供することを指します。例えば、携帯電話を購入した顧客に対して、ケースや充電器などを提供することが考えられます。

→「L北斗の拳」など人気機種に関連する機種などをおすすめし、客単価を上げるためのオペレーションに取り組む(できるだけ関連性の高い機種などをすすめる)

・返報性の法則:人々は、自分に何らかの恩恵を与えた人に対して、同等の恩恵を返そうとする傾向があるという現象。

→アップトレンド市場の顧客を対象に「販売会などの企画」を行い顧客ロイヤリティアップと、返報性の法則を利用したリピート来店につなげるため

上記のようなものが考えられます(※レッドオーシャン戦略は多くの競合が実施するため、概ね上記の記載内容が該当しますが、ブルーオーシャン戦術や他の販売方法はエリアや店舗により異なる場合があります)

よいGW休暇を!
お仕事中のホールの皆様におかれましては、それぞれのお店の業績アップを祈念して!

P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!