見出し画像

2/7㈮競馬予想plus ~ 川崎(10R,11R)

今開催の川崎競馬、曜日が変則で今日が最終日でなく4日目。明日もレースあるということで騎手心理が多少なりとも働くか。。?


川崎10R 猛虎特別


B2クラスの一戦。逃げ馬3-4頭おり先手争い激化でHペース必至。そこをどう御するかの心理戦も加味しそう…


◎トーホウボルツ

転入2戦目での変わり身に期待する。
前走3角手前で失速するシーン、、
これをどう見るかがポイント。
息が出来ていなかったとの見方もできるが、1周まわって満足したかのような止まり方にも見えた。ゴール勘違いと捉える。
転入初戦も相まって自身初の1周半競馬…酌量余地はある。
JRA2勝クラスで2度連対、力量通用。
気まぐれ感もありそうだが、距離短縮で内枠利した立ち回り出来れば勝ち負け十分可能とみる。

<◎1..△13,14>※馬複1-13,14
8枠2頭が相手。

△キットサクラサク
こちらも距離短縮での巻き返し十分可能。
クラス実績あり乗り方ひとつ。

△ケンアトラス
浦和からの遠征だが川崎コース経験済み。
現在の勢いで…

川崎11R しずおか早春特別

ここは力量拮抗で混戦。勝ち味遅い堅実派が揃いどこからでも入れそうなメンバー構成。
その混戦を断つのは…


◎ソウルストライク

叩き2戦目での前進を目論む。
前走、長期休養明けで太め残し5着はまずまず。展開のアヤもあった感。
今回距離短縮させての得意分野(川崎千五3.2.0.0)ここは勝ち負けとみる。
デビュー時から森泰斗元騎手が主戦騎手として手懐けてきた成長過程を"若きホープ"野畑騎手が継承するというシナリオ…
そこにも期待したい。

<◎1…△2,8,11>※馬複1-2,8,11

実績ある3頭が相手。

△アジアミッション
2歳時には重賞戦線で活躍。末安定しているがもうひとつ勝ちきれず…

△ベラール
8歳で大きな上積みは薄そうだが、前走にまだまだ健在の印象は覗えた。

△ファルコンソード
やはり堅実身が信条とも目せる安定感あり、展開ハマれば圧勝も…?


~馬券結果~※追記


川崎10R トーホウボルツ2着️⭕️️
前走と違って中段やや後ろ寄りに位置取り、タメ効かせて馬群縫っての伸びを披露。
勝ちきれずも見事な変わり身を果たした。

土壇場でワイド、3連複へのアレンジ馬券に…自分のなかでは上出来の結果👏


川崎11R ソウルストライク5着❌
前2頭が引っ張る展開縦長のタフな流れ、
後方から終いに賭けたが掲示板が精一杯\\
前走+9キロからさらに+6キロと増量された馬体も、、結果的に弾けるまでには至らず…

10Rで的中していたのでここはそう無理せず。。



~レース回顧~※追記

川崎10R
1人気に支持されたピコイチ、
再転入初戦と距離がどうかと見てたが、結果5着は及第点とみれそう。。
ただ個人的にはコーナー2つでの末一手が特技と見ており、川崎だと番組的にどうか…

川崎11R
ミズワリヲクダサイの3着には正直、驚いた…
浦和転入後も0.0.0.5で正直厳しいレースと見てたが、難しい位置からの伸び脚は高知で揉まれた経験が生きたか。
馬体重460キロ台に絞れて湿り気ある舞台設定が訪れたら、再び大仕事しそう。。

いいなと思ったら応援しよう!