10/23㈬競馬予想plus ~ 門別競馬(12R)
本日もホッカイドウ競馬を物色。
全国的に雨模様の予報で、門別競馬も降水量次第では昨日と馬場傾向が変わることも…?
門別12R サートゥルナーリア·プレミアム
A1~A2-1クラスの一戦。
10/9レイデオロ·プレミアムを走ってた組に前走重賞走ってた面々がどう対峙するかがカギとなりそうだが、
やはりここも乗り替わりや斤量変化、そして頭数とレース質の読めない難しさが…
◎ウワサノシブコ
この馬の先行力に期待する。
かつて3歳時には南関牝馬クラシックに名を連ね存在感をアピールしていた実績馬。
門別再転入後は牡馬との混合戦に苦戦の日々が続いているが、このメンバーならぱその苦労が報われるチャンスありとみる。
現地雨予報で適度な脚抜きのよい馬場となれば、斤量53キロの恩恵生かした残り目も十分可能。
○クルードラゴン
前走レイデオロ·プレミアム4着。アナザートゥルースには水を空けられたが、ケイアイパープルとは差のない内容。仕掛けのタイミングでは勝ち負け十分可能。
▲スギノプリンセス
前走牝馬限定重賞3着。こちらもウワサノシブコ同様に3歳時は南関牝馬クラシックで活躍。
門別再転入後、徐々に良化傾向も覗え53キロでこのメンバーならばあっさりも…
△グリントビート
重賞勝ちある実績馬。今シーズンはニシケンボブはじめ強敵ばかりとの組み合わせで鳴りを潜めているが、少頭数で湿り気ある馬場が味方すれば浮上の目も…
<◎4○3▲6△8>
※馬複,ワイド?
※レース回顧~追記~
スギノプリンセス、斤量53キロ生かしG前突き放しての勝利。
前走グランシャリオクイーンズでは離された3着だったが、水の浮く不良馬場を結果的に完勝。1番人気に応えた。
クルードラゴンも足場悪いながらこの馬の競馬をしての2着。地力あるところ見せた。
そしてウワサノシブコ。
フライオールデイズが最内枠から主張したが、喧嘩せずにこれを上手くペースメーカーにして番手追走。終始自分のペースで力まずに立ち回れたのが3着へと好走に繋がった。
勝ち馬同様の不良馬場での斤量恩恵あったが松井騎手の好騎乗。
ただ思惑以上に人気になったな。。